教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

またまたリクエストですf^_^; ①水分出納量の計算を教えてほしいです。 ②血圧、脈拍のメカニズム教えて下さ…

またまたリクエストですf^_^; ①水分出納量の計算を教えてほしいです。 ②血圧、脈拍のメカニズム教えて下さい ③実習の報告のとき、全身の外観を観察して、例えば皮膚の状態を老年期の特徴と照らし合わせ…てからどうしたらいいかわかりません。正常か異常かを言えば良いのでしょうか?正常だと判断するときって老年期の特徴と合致するから正常でも安易な判断とはならないでしょうか? 上手く説明出来ないんですが…

続きを読む

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエストありがとうございます。しかし、私でよろしいでしょうか?もっと知識豊富な人多いと思いますが…。 ①必要水分量 体重kg×30~35=必要水分量ml/日 不感蒸泄量(水分蒸発量)…皮膚や肺から失われる1日の水分。 体重kg×15+200×(体温℃-36.8)=不感蒸泄量ml/日 ②血圧…左心室より送り出された血液は血管を通り全身の臓器へと送り出される、このとき動脈壁に及ぼす圧力のこと。 血圧を変動する要因は心拍出量(1回拍出量×1分間の心拍数)と末梢血管抵抗です。心拍出量つまり血液量が多いと血圧は上がります。末梢血管抵抗は末梢血管にどれだけ血液が流れにくいかということです。末梢血管が細いと血圧は上がります。 脈拍…メカニズムは血液が心臓から大動脈へ送り出される(駆出)→大動脈へのエネルギーが末梢動脈へ伝えられる→脈波の触知。 ③老年期の皮膚の特徴。 *分泌能・水分保持力の低下 *温度に対する皮膚感受能力の低下、体温を保持する機序が活発でないため、寒冷により体温下降になりやすい *乾燥つまり皮膚の萎縮がおき、皮脂の発汗が少なくなり、少しの刺激でもかゆくなりやすくなる *体脂肪率の増加 以上のことを考えて観察したらいいと思います。実習でわからないことあったら遠慮せず先生や指導ナースに聞いたらいいと思います。もちろん、教科書などで調べてからですが。 回答が的外れだったり、不十分な点があれば補足でコメントしてくれたらいいのですが、個人的には質問取り消して、「ヒト」カテゴリで質問し直すことを勧めます。もっと詳しく分かりやすく答えてくれる人いますので。「ヒト」カテゴリは「教養と学問、サイエンス」→「生物、動物、植物」→「ヒト」でいけます。再質問する前に必ず、今の質問取り消して下さい。でないと重複質問になって違反になって、ヤフーから削除されますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる