教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容整形外科での受付の仕事は辞めた方がいい?

美容整形外科での受付の仕事は辞めた方がいい?先日、都内の大手美容整形外科の受付の仕事に応募し、面接してきました。 自分としてはなかなか好感触でしたが、今になって受かったらどうしようと迷いが出てきたんです。 病院の待遇はこんな感じです↓ 基本給は普通の事務よりよく、個人のノルマはありません。 電話で予約につながったら少し手当がつくようですが、絶対に予約に繋げなくてはいけないようではありません。 時間は早番遅番などがあり、お休みも充実しています。 長期休暇もとれるらしいです。 私自身、美容整形に興味がありますし、覚える事は凄く沢山あって大変そうだけど その辺はどこに行っても同じなので覚悟しています。 ただ以前、歯科受付のバイトをしたときに3ヶ月で辞めてしまった事から 同じようにすぐに辞めたくなったらどうしようと怖くなっているんです。 この時は衛生士さん達との雰囲気(イジメられていた訳ではありませんが笑い者にされる事があった)や、 高圧的な態度の女性が数人いたこと、現場の忙しく慌ただしい感じについていけなかったこと等がありすぐに辞めてしまいました。 それから事務職として女性ばかりの職場やクレーム対応、 1日中忙しくてパソコンを触る暇もないような仕事も経験しましたが、 やはり受付とは違いますしこの経験が活きるとは思えず、また辞めたくなるのではと怖気づいています。 それにお休みも、譲り合って好きな時に取れるし長期休暇もとれると言われましたが やはり新人で土日に休みたいとか言えないと思うんです。 求人もこの半年で何度か見ていて、やはり入れ替わりが激しいんだろうなぁという事は察しています。 お給料がいいのと興味があるという点があるので辞退しようとスッパリ思えないんだと思います・・・ 内定を貰った訳でもないのに悩むなんておかしいかもしれませんが、もうこれ以上職歴を増やしたくないんです。 結婚しても続けたいです。転職活動期間が長く、早く就職しなくてはと焦っています。 受付をご経験の方いらっしゃいましたら、ご経験談など教えて下さい。 また、ご経験なくても客観的に見てどうした方がいいかなどのアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

92,943閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    分かります。 どんな職場でも人間関係が良くないと仕事行くのが嫌になり、もっと酷いとうつ病になりかねませんからね。 私の親は人事部担当している者ですが、結局お金よりも人間関係が一番大事と言ってました。 親が30年続けた仕事をやめて、はじめて転職した会社に行った時すごくきつい性格の人がいたらしく 親も今までは上の立場で物を言う人だったので、その人が気に入らなかったみたいなんですが どうも、そのきつい性格の人のせいで、うつ病になり1年以上休職している社員がいると他の社員から聞き 親もここで長く働いていくつもりもなくまた転職してそこの職場を5カ月で辞めました。 すると、親が私に転職って大変なんだとはじめて分かったわ。ごめんね、と。(私が転職しまくりだったので) そこで、親がやっぱり長く働いていくには人間関係が一番ね、と。 もし、そこの事務を内定もらっても行きたくないのであれば他に決まったのでとか言ってみればどうですか? けど、今は不況なので内定を断って次に行くのが大変ですよね・・

    9人が参考になると回答しました

  • 仕事をしていれば、嫌な事や我慢せざるを得ない事など、様々な出来事に遭遇します。そういった経験を積んで、あらゆる状況に耐えうる耐性や状況判断できるようになるんです。 それを経験はない。スキルはない。能力はない。努力も足りない人が、自分が犠牲にするもの、または引き換えるものを提供せず、自分に都合のいい状況下だけ手に入れようとする、そのものに貴方の精神性の幼さや甘さを感じます。 もっと社会勉強を積み、自分の考えを改めた方がいいですよ。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる