教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のスーツ1万円のものでも大丈夫なのでしょうか? 母に、就活のものをそろえるのにお金を少し欲しいとお願いしたところ …

就活のスーツ1万円のものでも大丈夫なのでしょうか? 母に、就活のものをそろえるのにお金を少し欲しいとお願いしたところ 母がスーパーで購入した1万円のスーツが家にあるので、「家にあるじゃない」と 言われましたスーツが全てではないし、その時限りですが1万円のスーパーの上の階で購入した スーツで、就活生全員が並んだ時に見劣りしないか心配になっています。 「2,3万円のものがほしい」と伝えたら、怒られました。 母の言うとおり、就活の間しか着ませんしスーパーの上の階で購入した 1万円のスーツでいいのかな?とも思うのですが、心のどこかで不安です。 受ける企業は大手金融・保険・電力会社です。 マスコミ関係にも興味があります。 なので、なおさらこんなスーツでいいのかな?って思ってしまうんです。 就職活動に、スーパーの上の階で購入した1万円のスーツでよいとおもいますか? バイトしてでも、スーツを買うべきでしょうか?

続きを読む

回答(198件)

  • ベストアンサー

    金融中心に活動した者で、現在業界一位の金融機関におります。 私のスーツは3,000円くらいでしまむらで購入しました(質問者さんと同じで親が買ってくれなかった・・・)。 スーツは長い期間着ると差が出てきますが、就職活動中の一時的な活用でしたら値段の差は出ません。 洋服が好きで見る人見れば分かるのでしょうが、アパレルや化粧品でないので気にしなくても大丈夫だと思います。 私も面接官として入りますが、スーツが高そうかは気をつけたことがありません。 シワがないよう清潔に保つことの方が重要です。 リクルートスーツの活用は就職活動中、内定式・入社式、せいぜい新人研修までです。 入社1年経過して就職活動のときのスーツを使用している人は見かけません。 高いものでしたらずっと使えるのでしょうが、入社後も真っ黒のスーツをずっと着続けるのは考えにくいかも・・・と思いますよ。 マスコミにもご興味が、とのことですがスーツの値段が問題になるということはないと思います。 局アナでしたら写真などにもお金がかかってきますし。 出版・新聞でしたら全く気にしないで大丈夫でしょう。 シワシワは問題なので帰ったら軽くアイロンをかけるとか、靴を磨くとか、ワイシャツ・ブラウスを綺麗にしておくなど そっちの方が重要です。

  • 学生の身分で申し訳ないですが僕は、1万円のスーツは考えられません。 大学の入学式がもうすぐあるのですが、スーツは10万円のものを購入しました(中途半端だと言う人もいるかと思われますが) 僕の場合は、自分が気に入ったものを着ることによって自信がつくと思うので妥協したくありません。 上下一万円ってことは私服よりも安いってことですよ?? 私服より正装の方が安いっていうのはどうかと思います。 気合と自信のために一万円のスーツは避けるべきだと思います!!

    続きを読む
  • ごめんなさい そんなに嫌なら自分で買えば? としか思えませんでした。 そもそもなんで自分の就活にかかる費用を親にたかるのか理解が出来ません…

    続きを読む
  • 私も質問者様と同じことを親に言われました。 某ショッピングモールのブランドで3点セット一万円のものを大学入学当時に買ってもらい、 就活でもそれを着るように言われました。 当時購入したスーツがグレーだったのと、テカりがあって私から見ても安っぽかったので 就活で着るのは嫌になり、貯めたアルバイト代であたらしく2着購入しました。 どうしても今あるスーツでは嫌で、貯金があるならご自分で購入したらどうでしょうか? 自分で出してまで・・・って思うなら今お持ちのスーツでも十分だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる