教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

《待遇/福利厚生》 従業員持株会や財形貯蓄制度のメリットは何ですか?

《待遇/福利厚生》 従業員持株会や財形貯蓄制度のメリットは何ですか?

2,815閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >従業員持株会や財形貯蓄制度のメリットは何ですか? メリットに加えてデメリットも考えてみました。 <従業員持株会> ①従業員のメリット ○手数料 持株会では、上場会社、非上場会社ともに、株を購入する手数料を会社負担しているところがあります。そういうところであれば証券会社で購入するよりお得です。 ○ドル・コスト平均法 持株会では株式をドル・コスト平均法で購入する場合が多く見られます。 これは、株価の変動リスクを均等にして購入する方法です。 まあ、大損や大儲けをし難い方法ですから、運用面で考えれば悪くない方法です。 (ただこのメリットも長期低落の株式であればメリットはあまりありません) ○会社補助 会社によって、5%とか10%の購入補助金を付加する場合が見られます。 (これは会社によって異なります。無い場合もあります) ○小額投資が可能 証券会社で購入する場合は、単位株での購入ですから数十万円から数百万円の資金が一度に必要となります。持株会の場合、一口が1000円や10000万円ですから、気軽に始めることができます。 ②従業員のデメリット ○単位株(100株・1000株)にならなければ、市場で売買できない。 〇会社の業績が悪くなり、倒産などの事態になれば、職を奪われる上に、財産も失われることになります。 <財形貯蓄制度> ①従業員のメリット 〇財形年金貯蓄、財形住宅貯蓄の税制上の優遇措置 〇事業主の貯蓄支援策である財形給付金、財形基金制度 〇契約者が受けられる財形公的融資制度(持家個人融資制度)=財形住宅融資など有利な融資を受けられます。 ②従業員のデメリット ないと思います。

  • カテゴリの選択趣旨から、労働者側のメリットについてのみ考えることにします。 【従業員持ち株会】 *株式投資を通じて所属会社の業績その他に関心を寄せる機会 *月ごとの分散投資で、変動相場のデメリットをカバー 勤労モチベーションが高まらないなら、継続するほどのこともないです。売却に制約が多かったりしますが… 【財形貯蓄制度】 *かつては、利息に色がついていた *一定条件で利息が非課税 *給与天引きがしっかり貯める一番の秘訣 定期預金の利息が5%だの6%だのというかつての時代は隆盛でしたが、利息がコンマいくらの今日ではメリットは本当にないです。まさにお給料から直接引かれることで、独身者には浪費に歯止めがかかる効果でしか…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる