教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就業規則は、従業員にパートアルバイト、派遣社員もいる場合 それらの非正規労働者の分は、正社員用とは別に作成・届出を …

就業規則は、従業員にパートアルバイト、派遣社員もいる場合 それらの非正規労働者の分は、正社員用とは別に作成・届出を する必要があるのですか?それとも、雇用形態にかかわらず、まとめて作成・届出をする のでしょうか? (労働者は非正規雇用も合わせて、10人以上とします)

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    非正規も、受け入れ派遣労働者は人数に含みません。含むのは御社が派遣元として送り出す派遣社員が、人数のカウントに入ります。 正規、非正規にどう適用させるかは、御社の考え方、規則の編成次第です。たとえば正規の就業規則、パートの就業規則(ここにない定めは正規の就業規則による)といった具合に、完全性を確保するといった具合です。

  • 雇用形態によって適用される就業規則に変わりがないのであれば、分ける必要はありません。 適用される規則が違い、それぞれに対応した就業規則を作るのであれば全部が一体でその会社の就業規則となるので、全部一緒に届出をしなければなりません。

  • 就業規則内の文言が、一字一句も違わないなら、別々にする必要はありません。 社員用、バイト用、パート用、それぞれ内容が違うのであれば、違った就業規則が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる