教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤と単身赴任と義両親の口出しで悩んでいます。 どう対処したらいいでしょうか。

転勤と単身赴任と義両親の口出しで悩んでいます。 どう対処したらいいでしょうか。来年中学生と小4になる子どもがいる母親です。 2月から旦那が他県に転勤することになりました。 転勤は3年おきで、家族で引っ越しても次は上の子の高校受験とぶつかるので旦那は単身赴任すると言ってくれてますが隣の市に住む義両親が口出ししてきます。 義父 「二重生活はお金がかかるから同居しろ」(同居しても子どもたちは今の学校から転校) 義母 「息子(旦那)が可哀想。家族みんなで引っ越しなさい。 高校受験の前に孫とあなた(私)はこちらに帰ってきて同居すればいい。」 二重生活のお金の負担を考えれば同居が正しいのもしれませんが、私と義両親は今まで色々あり仲が悪いです。 義両親は成績、習い事、生活面にすごく干渉するので子どもたちも一緒に住むのは嫌みたいです。 義父は孫を思う通りに教育したい気持ちが強いので自分が孫育てをしたいんだと思います…。 お金の面では有難いですが今までも育児方針で衝突が絶えなかったのでやっていける気がしません…。 義母は息子(旦那)を溺愛して過保護なので単身赴任させるなんて可哀想の一点張りです。 ち なみに子どもたちは義父が介入しなくても勉強宿題をちゃんとやっているので口出しされるとやる気を失くさないか不安です。 ただでさえ旦那の転勤と生活費と中学校のことで悩んでいるのに、義両親まで介入してきてしんどいです…。 旦那は義両親とあまり話さないので役に立ちません。旦那では話しにならないから結局私が集中砲火されます。 電話もかけてきます。 私たち家族の問題なのに義両親が介入するのは当たり前なんでしょうか。 似たような義両親がいる方はどうやって対処されてますか?

続きを読む

1,090閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いいえ、あなた方の生活に口出しする義両親が非常識なのです。義両親にはあなたの家庭の事をあまり話さないようにするべきですね。 あなた方は自分の家庭で思った事を思ったようにするべきです。今は旦那さんが単身赴任する方が良いと思いますよ。 子供の学校の事も後10年もせずに終わります。それまで今住んでいる所を拠点に暮していた方が良いと思いませんか?その後は旦那さんの転勤があってもあなたがついて行けると思いますからね。 まぁ、何をどうするにしても、義両親の思ったようにすることはありませんからね。年よりは永久に生きているわけではありません。気にしないように。

    6人が参考になると回答しました

  • 旦那の方ですが、ただいま海外に単身赴任中です。 うちの場合は、新婚当初に両家の実家を交えたバトルがあったので、ある意味、今は何もないですね。うちの親も、嫁の親も一切何も言わない。 ある意味関係が冷え切っている、お互い好きじゃないこともわかっているので、何も言いませんし、言われませんね。私も納得いかないことを言われたら、冷静に言い返します。 身内なので、どれが答えと言うわけではないですけど、概ね3つパターンがあると思っています。 1.表面上の関係を維持するため、とりあえず話は聞くけど、聞き流す。 2.状況を説明して、夫婦間で決めたことなので、ピシッと反論する。 3.仕方なく、義理両親の言うことを聞く。 まぁ、1&2のコンビネーションだと思いますが、今後の自分たちの生活プランを明確にした上で、主義主張を言うべきところは言うんでしょうね。 私も2年前に家を建て、将来の生活基盤の場所が決まりましたから、今の単身赴任は一時的なものだと受け止めて生活していますね。 嫁は、実家に帰っています。まだ、子供が小さいこともあり、ワンオペが出来ない状況ですしね。 うちの親もすぐ近くに住んでいますが、我関せずで、何も言ってきませんね。 頑張って下さい。今時でもあるんですね、こういったこと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も転勤族の妻です。 介入が激しい義母持ちです。 北米から欧州に主人が移動になり、当時1歳の娘を初めから連れて行くのは厳しからと主人が私の実家に欧州での生活が立ち上がるまで、母子で帰っていてほしいとのことで実家に数ヶ月お世話になりました。 その時に、義母は何故義実家に孫を連れて来ない!何故嫁の実家に招待しない!何故嫁から連絡が無い!!とキレまくりました。 子供は3歳になりますが、義実家との関係は悪くなりましたが、私が満足の行く状況にはまだまだなっていません。 我が家もいつか、子供の進学をきっかけに単身赴任になる日が来ます。 その時に、義実家近くに近居や同居だけは避けないといけないと今から思っている次第です。自分の実家の親の介護もあります。私は娘を連れて実家に帰りたいです。 多分、”所有物”として、息子や嫁、その孫を見ているんです。 結婚し独立した息子世帯が幸せにやってくれているならそれでいい、と思えない人種なんだと思います。子供が巣立って行った後、夫婦で老後を楽しもう!生きて行こう!という気持ちがないのでしょう。子供に依存する親は、夫婦仲が良くないとも昔学校で習ったことを思い出します。 対応としては、”実子”が。 これに限ると思います。 実家に帰省している数ヶ月、私は絶対に義母に電話をかけませんでした。そういうの、こちらが対応したら終わりです。以前から連絡はまず実子にと義母には再三言っている(旦那からも)のに、私や私の実家にまで連絡を取ってくる始末です。今回も、義祖父(義母の父親)の喪中ハガキなんて私の実家に届きました。孫の七五三の話も振って来ず、自身の父親の死の話…。呆れてモノが言えません。義祖父には悪いですが、ここで、香典など寒中見舞いなどで対応したら、負けですので、両親にはハガキは見なかった事にしてもらっています。(香典、寒中見舞いナシです) 旦那には義実家の話は私の前で出してくれるな!と言い渡しました。どうせ、こちらにとってロクなことを義母が言って来た試しがいまだかつて結婚の時からありません。家庭円満で過ごすためには義母からの情報は必要ありません。 話が長くなってすみません。 対応としては2点。 1、義両親の対応は質問者さんは絶対にしない(電話に出ない、訪問しない、呼ばない、メールしない) 2、ご主人に家庭内で義実家の話は出させない つまり【全ての義実家の対応はご主人が処理すべき問題】です。厄介な親を持って可哀想だとは思いますが、その対応を妻にさせるのはご主人に問題ありです。 挨拶、お礼、お悔やみ、ついつい常識的に良心もうずくので対応しがちですが、心を鬼にして対応しない。もちろん散々、息子に文句を垂れるのでしょうが…そういう相手と同居なんぞ、チャンチャラおかしいですよね。ご実家に帰れませんか?

    続きを読む
  • >旦那は義両親とあまり話さないので役に立ちません。 >旦那では話しにならないから結局私が集中砲火されます。 >電話もかけてきます。 じゃあなぜあなたが話すの? あなたが彼らの話を聞かなければいい。 だって、どうせ嫌いなんでしょ? 無視すればいいのに。 義両親っていっても、所詮他人だしね。 まあそれを言ったら、旦那もそもそも他人ですが。。。 >私たち家族の問題なのに義両親が介入するのは >当たり前なんでしょうか。 介入させているのは、あなたです。 そうやって介入させる人が多いみたいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる