教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後、給料未払いを労基に申告したら、元雇用主から反撃にあいました。

退職後、給料未払いを労基に申告したら、元雇用主から反撃にあいました。パート勤務です。 退職した月の給料は退職日に全額支払うと約束していました。約束は守られず、一ヶ月後に払います、とラインが来ました。それから2週間後給料が振り込まれましたが、何故か約20000円少ないんです。 労基に相談し、担当者が元雇用主に連絡したところ、本来一ヶ月後に支払う給料を早めに渡してやったのに、労基に言いつけるなんて、ひどいやつだ。減額したのは、ずっと不正に勤務時間を申請していたからだ!と逆ギレされました。こちらもとことん戦います、と。 もちろん不正申告などしてないので、事実無根なんですが、争う時間と心労を考えると気が重いです。スムーズに支払いしてもらい、縁切りするにはどうするのがよいでしょうか。す

続きを読む

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも退職時の給料は本人から請求があれば1週間で支払わないといけないものなので、一か月後に支払うべきものだという会社の主張がそもそもの間違い。社会的常識としても、通常の給料日に支払われるものなので、退職タイミング次第で、一か月以内に支払いが行われることは珍しくありません。 しかも、非常に重要な、お金の支払いの期限を自分たちで合意しておいて守っていないのはあいての方です。 そのせいで、引き落とし払いなどのタイミングで残高が不足していたらどう責任取るつもりでしょう。 相手の言い分はしっかりと無視して、請求をしたらいいですし、労基署には改めて通告なりしてもらえばいいと思いますよ。 そのうえで、請求には〇月〇日までに支払われなければ2万円の請求を少額訴訟で起こしにくと明記しておいて、実際に支払いが無ければ訴訟を起こせばいいと思います。 しっかりと裁判の手続きなどに興味を持ち、 楽しみと知的好奇心を満足させるために裁判を起こしましょう。 金の問題ではなくね。きちんと手続きなどを実体験として知っていて、いざとなったらこういうことをすればいいという経験を持ってる人は、将来的に強いですよ。こんなくだらない言い逃れ相手にせずにちゃんとお金取れるから。 まぁその程度の金額で、勝ち目のない裁判起こされてしまうくらいならって実際の裁判所からの通知とか見たらすぐ払ってくると思うんで裁判そのものの体験にはならないと思うんだけどねぇ。

  • 心中お察しします。ご苦労様です。 sam********さんの書いていらっしゃるように、退職後の給料は労働者からの請求があれば1週間以内に支払わなければいけません。 ですから元雇用主の言い分は完全におかしいです。 ただ、相手方の態度が強硬なので、なかなかスムーズな解決は難しいのかもしれませんね。 少額訴訟でもやはりけっこう費用はかかってしまいますし、取り返すのが2万円であることを考えると、正直あまりコスパは良くないです。 労基署に相談して支払ってもらえるよう地道にやりとりを重ねるしかないような気もします。 それでもだめならば、あっせんという労働局の無料の手続きを利用して金銭的解決を目指されるか、諦めるか、このあたりが現実的な選択肢になってくると思います。

    続きを読む
  • 未払いは20,000円のみですか? 心労を考えるなら、20,000円は諦めてスパっと次へ切り替えるのがベストだと思います。 長い日数戦って、20,000円しか得られないのならコスパ激悪ですもん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる