教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員として働いている友人から「不景気で派遣切りされるのに、正社員になる努力をしなかった非正規社員はバカだ」と言われまし…

正社員として働いている友人から「不景気で派遣切りされるのに、正社員になる努力をしなかった非正規社員はバカだ」と言われました。世の中には、児童養護施設出身で保証人がいなくて就職できない人も多いのですが…。 ところで、正社員になれば安泰で、こんなコロナ禍で超不景気でも解雇されないのでしょうか?

続きを読む

440閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    確かに、身元保証人関係で正社員を選択しない出来無い人達はいらっしゃいます。過去の職場でも「何で正社員にならないの?」の先輩方は普通にいらっしゃいましたから、非正規をひとまとめにバカと定義するのは無理があると思いますね。 質問者様の知人は、今・日・ま・で・は・可も不可も無い人生を歩んでいらっしゃる部類のはず。学卒でストレートに正社員、転職経験も無く…。親御様は公務員関係で…。悪い言い方をすれば「面白くも無いし、モテもしない奴」です。 正社員、傍目には良いかも知れません。当人達も、職場では周りの非正規をちょっと見下ろして「優越感」に浸れちゃいますからね。でもコロナの現状、派閥負け、左遷、減俸の恐怖に一番直面しているのは、正社員なんですよ。立ち位置が保証される代償です。見えない場所、つまり精神的にはかなり負担を強いられているはず。そこを昨日まで「見下して」いた非正規さんに相談したり頼ったり出来無いのが、正社員なんですから。実際、正社員て「縁故」がかなり強いのです。だから別の解答者様が仰る様に「実力の伴わない輩」が現実的には多い。精神的にも「弱い、折れ」易い人間が多いんです。 人間は「己の不幸」を「弱者を見下ろす」ことで解消したがります。貴方様の知人も同様かも知れませんよ?正社員になって精神疾患、再起不能になり、人生途中下車する人達だって溢れています。正規で人間関係や待遇の悪さで地獄を見る人達も居れば、非正規で人間関係の良い働きやすい生き方をなさっている人達も居ます。実家に資産があり、ガツガツと正規で働く必要の無い人間だって存在しますからね。 コロナ以降は、肩書や地位より「質」を重視すべきです。見栄や優越感は母体企業が存在しなきゃ水の泡の代物です。就職や出世はある程度「出来レース」ですが、人生だけは出来レースに支配されない側面が多々あります。何処に視点を向けて生きるか?の違いだと思います。因みに私は非正規です。正社員になりたいとは思いませんし、これからも無いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員を見てみろ。 解雇も減給もされてない。 一部上場の大手企業もしかりで業種によって昇給もしている 世の中には、児童養護施設出身で保証人がいなくても大手社員や公務員が大勢存在する。 本人の能力次第だろう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 働き方は自由ですから、友人さんの価値観に反論する気はありませんが、必ずしも正解な言い方ではないです。むしろ、仕事時間に縛られないで趣味などヤりたい事を非正規で満喫している人もいます。 個人的には、能力の高い人かよっぽどダメ人ほど非正規で、何でも人並みにしかできない人が正社員という印象があります。

  • 不景気になると少なくとも、比較したときに、職を失う可能性が高いのは非正規です。勿論、正社員だと100%、解雇されないという保証は無いですし、そもそも企業が倒産すれば、非正規も正規も関係無いですから、あくまで比較した時に非正規よりは安泰という話です。 正社員になる努力をしないのはバカとまでは言いませんが、それだけリスクや不安定さはあるという認識は持っておくべきで、備えをしておくべきだとは思います(次の仕事が決まるまでの生活費を貯めておくとか)。 保証人は、よくわかりませんが、保証人の要らない会社や、保証料を払って保証人代行で保証人を立てるやり方などがあるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる