教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えてしまいます。 まだ1ヶ月半しか働いていません。

転職を考えてしまいます。 まだ1ヶ月半しか働いていません。理由が、直属の上司が、頼りになるような頼りにならないような感じで困ってます。 机の上は散らかってしまってるし、書類を探すのに半日かかったり。 だけど、お金の流れが分かるのは上司だけなので、事務の子が質問に来るのです。 盆休み前に、外出していた上司に申込書の入ってる書類は発送しますかと聞いたら、帰ってから見るからと話してたのに、結局帰ってきませんでした。 その間に6日間の休みに入りましたが、休み明けに会社に届いた郵便を開封しておいてと言われた郵便物の間に発送するはずだった書類が挟まっていました。 社長からは急ぎだからと言われてしまう始末。この書類なのですが、私が銀行に問い合わせて申込書を送ってもらったものなのです。 だから取り寄せて3週間くらい経ってるのですが、そういう所は社長は私が担当みたいに思われているので、急いで業務を終わらせたいんです。 郵送でやり取り出来るものもあるのですが、銀行の窓口でやり取りをしないといけないものは上司が行くので、雲行きが怪しくて。 こういうことが、ずっと続くのかと思うと、しんどいです。 スキャンしてデータ化したものを、送信する作業もあるのですが、データ化するまでが私の作業で、送信するのは上司。 こういう所もモヤッとしてしまいます。 上司の机の上が片付いたのも手伝ってファイリングしたからで、忙しいと言いながら若い女の子とよく話してるし、その癖忙しいと言うし、嫌な所がよく見えてしまいます。 さらに、お互い自席から話してたのですが、上司が背伸びをしたら、ポロシャツからお腹が見えて、しかも毛むくじゃらで、太ってて、気持ち悪くてトラウマになりました。 このまま働いていた方が良いのでしょうか…。 不安ばかりです。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職まで考えて、現会社に未練がないなら会社ら改善要求をしてみては? 会社組織となれば、すべての従業員を把握するのは困難だと思います。 各部署・担当が割り当てられて、決済・決議は上職に一任しているなら 主さんの悩まれるワークは会社として大問題と思います。 主さんと同様に周囲の従業員の方々も、その上司に業務的に支障が出ているのでは? ならば、会社に現状報告と改善要求をするのも有りだと思います。 職場改善とかは、福利厚生的にも会社の義務であり会社の損益に関わる事案であれば改善しないと会社的にデメリットしか残りません。 言い方悪いですが、会社としても従業員がストレスのないスムーズなワークをさせた方が無駄な経費を削減できます。 その『原因』が明白であれば、体制の見直しとか最終確認者の変更とかを改善する方が会社的にメリットが生まれるからです。 主さんが転職まで考えているならば、会社に要求をしてみて何も変化がなければ『そこまでの会社だった』って諦めがつくのでは? それで会社を利用(在籍しながら転職)して、転職活動を行うのも次の一歩だと思います。

  • もうそこまでお考えであれば、社長なりなんなり上司のさらに上の人に質問文にあることを相談してみて、それでもなお何も変わらなければ辞めてしまっていいと思います。

  • 転職しましょう。 働き口はほかにもたくさんあります。

  • おいくつか不明ですが、あなたが大人になれば気にならない程度の問題です。どんな職場に行っても馴染めないとかはあります。自分に合う会社を探すより、自分で会社を経営すれば全て自分で決められます。雇われ続けるより一刻も早く社長になって下さい。 転職はいつでもできますが、一からの繰り返しになります。私はそれが面倒なのでフリーになりました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる