教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。ちょっと長くなります

相談です。ちょっと長くなります今中1なんですけど小学1、2年から習字を習ってて、前から辞めたいと思ってて、親に言いました。そしたら、8段とるまでダメといわれました。まだまだ取れないのに、8段と言われて辛いです。弟も習字を習ってて、今小5なんですけど、なぜか弟が止めたいと言っても、辞めてもいいと言ってて、なんで弟はいいのに私はダメなの?と思いました。先週行きたくなさすぎて涙がでて、行きたくないと言ったら、行かなくて良いよって言われました。泣いたら行かなくて良いのかなと思ってたけど、来週は行きなさいよって強めに言われました。本当に行きたくないです。 我慢して行くしかないでしょうか? どうしたら良いと思いますか?

続きを読む

129閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    我慢してまで行かなくていいです。ストレス溜まりませんか? 習字教室を開いていました。 八段まで取って辞めるのも 今辞めるのも長いスパンで考えると変わりません。 私も師範資格ありますが書かなくなれば、一気に下手になります。 履歴書にも公的な資格ではないから書けないし、特技に書くくらいです。八段を目指すなら、今も段所持していますよね?その段を書いて大丈夫です。 嫌なら辞めてやりたい事や勉強や部活やったが有意義だと思っています。

  • 想像でしかありませんが、あなたに辞めてはダメという理由は… たとえばあなたにお習字の才能があると思っていて、いま辞めたらもったいないと考えているからでは。もちろん弟さんは、その逆。 こういう憶測なら、いくらでもできますが、でも、ここでお母様の気持ちをいくら想像してみたところで、仕方がないでしょう。生産性ゼロです。 だってお母様が何を考えているかなんて、わかるわけないもの。超能力者じゃないんだし。 上手く話せないのなら、手紙に書くか、要点を紙に書いてお母さんと話し合ってはみては。 なんならLINEを送るとか。 ものすごく勇気のいることだとは思いますが、悩んでいても問題は解決しないので。行動を起こすことが大事です。人生のすべてにおいてねw お母さんとしては、あなたがなぜ辞めたいのか、理由を具体的に知りたいはずです。その習字教室がいやなのか、お習字という稽古事そのものに魅力を感じないのか。 そして楽しくなくなったのは、いつ頃からで、なぜ。 上達が感じられなくなった。もともとお習字は好きではなかった。仲の良かった友だちが辞めてしまった。などなど。 なにかしら話せること、話したいことはあるでしょう。 そして、あなたの聞きたいこと。 なぜ八段まで習得したほうがよいとお母様が考えるのか。その理由。 あなたが納得できるかどうかは別にして、お母様なりに理由があると思いますので、知っておくことは大切です。 それからもちろん、弟さんが辞めても構わないのに、あなただけ辞めてはいけない理由は何か。 説明を聞きましょう。 親子だからといって、わかりあえるなんてことはないのが人間です。話し合わないと、永遠にわかりあえません。せっかく言葉が使えるのですから、使わないとね。 ホント、めんどくさいけど、間違っていたとしても、親は愛情でやってたりするから、子どものほうも、ちょっと頑張ってわかってあげないと。 難しいとは思うけど、お互い歩みよる姿勢は大切ですよ。 勇気をだして。 ぐらいしか言えないけど、がんばれ~!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 兄妹で親の回答の仕方が違うことありますよね。 私も三人兄弟で結構比べられたり、言われ方が違ったりします‪( ;ᯅ; )‬ 1度お母さんと、話し合う時間を設けてみたらどうですか? お母さんも8段までダメと言うのは何かしら考えてることがあるのでは無いですか? だからといって質問者様の意見を聞かずに強制させることはよくないと思うのでお互いの考えを聞いてみてはどうでしょうか。(* 'ᵕ' )

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる