教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webライターのインターンを3ヶ月ほど前に始めたのですが正直辞めたいです。

webライターのインターンを3ヶ月ほど前に始めたのですが正直辞めたいです。インターン面接時には、長期希望と言いましたが、3ヶ月で辞めてもいいのでしょうか? 同じように長期インターンを途中で辞めてしまった人の意見を聞きたいです。 なぜ辞めたいと思った理由として、 1.取材をしていない記事を書いている 例えば紅葉特集だったら、行ってもいないのにここがオススメですよと嘘をつくことになってしまい罪悪感を感じてしまいました。 文章の内容も他の複数の競合サイトのを組み合わせたようなものになってしまいただの作業になってしまうと感じていたからです。 2.クオリティを下げろと言われた 僕以外にもインターン生が5人いるのですが、僕の記事のクオリティが高すぎて他の人と差が出てしまうのでもっとレベルを落として欲しいと言われました。 僕は個人でブログを執筆していて、客観的にみてわかりやすい記事を書くように心がけているのですが、今の僕のやり方だと差がついてしまって下げるように言われたのですが、正直下げたくありません。 3.単価が安いと感じてしまった インターン生の分際で言うのもおこがましいですが、記事単価が安すぎると感じてしまいやる気がでません。 ・任せられている業務は取材記事1本と非取材記事3本 ・取材は1日潰れて、取材にかかった費用のみ経費で落ちる(取材の際の報酬は出ない) ・記事の文字数は3000 ・画像の許可取り(1記事に10枚ほど使用するので月に30枚ほど許可取り) ・記事の構成書作り、取材届けの書類作り、SEOのキーワード選定、執筆 ・記事1本あたりの報酬は5000円 と、こんな感じです。 文字数3000で報酬は5000円と考えるととても良いと感じますが、記事の許可取りがとても大変な上、取材も無報酬で1日潰れるって考えると割りに合わないなと思ってしまうのが本音です。 現在インターンシップをさせていただいている企業はベンチャー企業です。僕が担当しているところはかなり新しい部署で、他の方たちも手探りの状態でスタートしたと仰っていました。 そのため、インターンに参加してすぐに取材に行かされたときは、「先方にはインターンに入った人がすぐ取材を任されたって言うのも変だし、半年前から参加していたってことにしといて!」などと言われて、本当にこれでいいのか?と思っていました。 色々と書かせていただきましたが、インターンシップも初めてなので、これが社会人にとって普通のことなのかがいまいちよくわかりません。 長期インターンを途中で辞めてしまった人、webライターのインターンの経験がある人は、ぜひ教えてください。

続きを読む

564閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全く同じ理由・職種で長期インターンを辞めた者です。 結論から言えば、辞めても全然大丈夫です。むしろスキルが身に付かない、価値観が合わない職場で働く方が無意味な時間を過ごすことになるかと思います。 恐らく大学生の方だと思いますがクラウドソーシングや別のインターンなどで低単価案件を積み重ねながら、スキルを磨いた方がいいのかもしれません。 正直Webライターは全般的に安く買い叩かれがちでSEOのプロとか得意領域がないと、報酬低いです。またビジネスモデルの性質上、低クオリティでもアクセス数稼げる記事を量産する方が好まれるのも事実ですので職人気質の方には合いません。(ビジョンとか云々はベンチャー特有の綺麗事です。) むしろこれから始まる就職活動に力を入れた方がいいです。スキルは新卒で新聞社や出版社、Webメディア運営会社に就職してからでも充分身に付きますし、肩書きがあった方が市場価値上がります。 ※結果的に私はライターではなく、別の職種の経験もあったのでIT系の大手で総合職として働く事になりました。

  • だからみんなユーチューバーになっちゃうんだよね ('_') アウトソーシングがネットの進歩で、日本の職人の賃金相場を下げまくったんだよね さらに、クラウドの進歩でセキュリティ面で海外に委託できなかった仕事も任せられるようになって、コロナでも在宅勤務でほとんど可能になっちゃったからね。 数年前までは、個人情報絡みのデータ持ち出し厳禁って時代だったけど、持ち出すわけじゃないクラウド管理になっちゃったもんね。 工場とかが国内に戻ってくる時って、日本の労働賃金の方が安上がりと見た時だから、そんな先進国であって先進国とは言えないような状況も感じられた。国内の移転先の動きでもわかるよね。 福岡に一時IT系移転しまくってたよね。それ九州の賃金が安いからでしょ"(-""-)"九州は発展途上国扱いされてんじゃないか?って時を感じた時あるよ。 ホリエモンとかひろゆきも、もうエンジニアやってないよね そこのオーナーも、職人から初めて、職人の仕事が割に合わないからオーナーになったんじゃないのかな? 儲かるお仕事紹介しますのユーチューバーなれるかも

    続きを読む
  • インターンの経験はないのですが、 スタートアップでWEB媒体を立ち上げたことが何度かあります。 クオリティを下げろと言われるのは本当に変だし、いやですね。 やめて、もっとライターとして成長できるところに 移動したほうがいいと思います。 単価に関しては、正直、最初はそんなもんだと思います。 有名webマガジン、大手出版社のwebマガジンで フリーで働いている人でも、 執筆経験の少ない人は多分そんなもので、 加えてCMSでの投稿or写真撮影を依頼される可能性もあります。 取材していない記事に関しても、 悲しいことにけっこうあると思います。 クオリティを下げろと言われるということは 質問者さんには実力があるのでしょうし、 まだお若いのでしょうから、 実績をつけることをメインに考えて、 2年くらい過ごしたほうがいいと思います。 新聞社等に就職されてはいかがでしょうか。 就職するまでは、インターンを止める必要はないと思います。 クオリティを下げるというオーダーは無視して、 文句を言われたら、 「他の人の手直しをして、同じレベルに引き上げるから その分の報酬をくれ、クオリティが高い方が、 会社にメリットがあるでしょ」と 交渉すればいいんじゃないですかね。 もし報酬UPがダメなら「編集長補佐」等の肩書きをもらうとか。 肩書きがあるほうが、その後の仕事がしやすいと思います。 スタートアップって、 そういう「仕事を作って、報酬・待遇は交渉」っていう 感じのところがあると思いますよ。

    続きを読む
  • もちろん辞めてOKですよ 会社に勤めればわかりますが、人の出入りは日常茶飯事です 何の問題もありません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる