私も夫もキャリアアップか引き抜きの転職しかしたことがありません。 もちろん、年収を下げたこともありません。 その都度国家資格を取得したり経験を積み重ね、有利な条件で転職しています。 人間関係もすこぶる良好。 そりゃ、不満があるから転職するわけですが、条件が悪くなるならやらないですね。
回答を投稿してくださりありがとうございました。
大半の人は現状の不満からです。不満があればまた、隣の芝生が青く見えて行ったり来たりします。 少数は、自身のキャリアのプランを持ち、リスクを取り挑戦しながら転職します。より高度な業種に転職する、役員や専門職で専門性やキャリアを高めるため転職するなどです。 前者と後者は、同じ転職と言っても中身は天地の差でしょう。