教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第1種電気工事士の実技試験についての質問です。 1.実技試験は10個ある候補問題の中から必ず出るのでしょうか?

第1種電気工事士の実技試験についての質問です。 1.実技試験は10個ある候補問題の中から必ず出るのでしょうか?2.同じNo.1の問題でも別パターンや施行条件が変わる事って頻繁にあるんでしょうか? 3.図を見てかけるようにした方が良いのか、施行条件を見てかけるようにした方が良いのか、それともどっちも見てかけるようにしたらいいのか、どちらがいいんでしょうか? 4.質問2と似たような質問ですが候補問題の別パターンがでる確率とはどのくらいのものなのでしょうか?

続きを読む

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1 その通りです 2 公表問題10問有るが、配線図のみで結線方法等は記載無いんだから施工条件つければ別パターンも作れるって事です。 3 両方と言っておきますが、部材の組み立てを終わらせてから施工条件を良く読み理解してから結線するって感じだと思うよ。 4 確率的な話は調べないと分かりませんが、過去何年間分の問題を調べ、何年周期で施工条件付けて変えてるかが分かれば今年がどうか等の確率が分かるでしょう。 2種同様に条件で変わる所等は大体予想出来ると思うし、配線図を理解してるなら施工条件が付いた所で何て事有りません、試験当日はしっかり施工条件を読み間違えない用にして下さい、頑張ってね。

  • ①出しますって公表しておいて全然関係の無い問題をだしたら試験センターのビルは焼き討ちされるのでわ? ②「器具やスイッチ位置は変更になる場合があります」と言う文言は二種の公表問題には記載されない。なので全てそうでも文句は言えない。 ③図だけ見て書けるエスパーならエスパーの仕事をすればいい。元々施工条件は法律で決められてなくて、好きに作られると判定する側が面倒だからそう言う条件を出す。なのでそう言う事じゃない。 ④確率?100%じゃないの?と言うか技能試験の複線図の正答など最初から一つじゃない。落ちたくないならパターンとか、暗記に走るのは止めることだ。 まあ今月受験なら今こんな事聞いてるのでは試験会場に行くだけ無駄。時間もカネもね。

    続きを読む
  • >1.実技試験は10個ある候補問題の中から必ず出るのでしょうか? はい、そうです。 あらかじめ10個の候補問題を公表しておきながら、本番の試験で候補問題とまったく無関係の問題を出題したら大騒ぎになるはずです。週刊誌でおもしろおかしく取り上げられた挙句、試験を主催するセンターでは、責任者のクビが飛ぶでしょうね。 >2.同じNo.1の問題でも別パターンや施行条件が変わる事って頻繁にあるんでしょうか? ふつうにあります。 >3.図を見てかけるようにした方が良いのか、施行条件を見てかけるようにした方が良いのか、それともどっちも見てかけるようにしたらいいのか、どちらがいいんでしょうか? え? 質問者さんは複線図を描いたことがないのですか? 複線図は、「配線図(単線図)」をよく見て、「施工条件」をよく読んだ上で描きます。→というより、どちらか一方だけをたよりにして複線図を描くなんて無謀です。 たとえば、絶縁被覆の色が4種類ある「より線」を使う課題の場合、どの色の線をどこに使うかは、「施工条件」を読まなければまったくわかりません。 4色でなく3色の場合も、赤、黒、白の指定は「施工条件」に書かれています。「配線図(単線図)」をどんなにていねいに見ていても、色の指定は見えてきません。 また、「施工条件」は、すべて文字で書かれています。→文字情報だけから正確な複線図を描けるのですか? 「施工条件」を読まずに、「配線図(単線図)」だけを見て、間違いのない複線図を書けるとは思えません。→ふつうに考えて、それは無理だと思います。 また、「配線図(単線図)」を見ずに、「施工条件」だけを読んで、間違いのない複線図を書けますか?→それも無理だと思いますよ。 >4.質問2と似たような質問ですが候補問題の別パターンがでる確率とはどのくらいのものなのでしょうか? そんなもの、誰も知りませんよ(笑)。 もしその確率を本気で知りたいなら、直近の数年間に合格した全国の受験者ひとりひとりにたんねんにアンケートを取って、どの県ではどんな問題が出て、候補問題と異なるパターンがこれまでどれだけあったか、ご自分で膨大な手間をかけて調べてみたら良いと思います。 ところで、質問者さんは、まさか「12月技能試験」の受験者ではないでしょうね? もしそうなら、次の質問はちょっとやばいですよ。 「図を見てかけるようにした方が良いのか、施行条件を見てかけるようにした方が良いのか、それともどっちも見てかけるようにしたらいいのか、どちらがいいんでしょうか?」 11月末の時点でそのレベルだとしたら、「技能試験の合格」はものすごーく遠いと思います。

    続きを読む
  • ほぼ候補問題通りには出ません 機能的に変わらない範囲での変更です 電源表示、運転表示のランプの電源の相の変更など

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる