病院奨学金のお礼奉公について看護師です。病院に三年勤めたら返済免... - 教えて!しごとの先生
専門家(しごとの先生)が無料で仕事に関する質問・相談に答えてくれるサービスです。Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しています。 専門家以外の回答者は非表示にしています。
質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
病院奨学金のお礼奉公について看護師です。病院に三年勤めたら返済免除という奨学金を借りています。 しかし、奨学金といっても月○万円支給されるというものではなく、正職員としての給料が奨学金の代わりという少し特殊なものです。毎月32時間程度出勤しており、それで正職員と同じ給料をもらえるのはありがたいですが、契約不履行の際は給与の返還になるという点に違法性はないのかが気になります。ちなみに学校を休んだ際は有給休暇を取得するように言われるので、学校への登校=出勤という体になっています。
sak********さん
明白に貸し付けではなく給与であれば(つまり、その額によって税金も標準報酬月額も定まっているのなら)、「契約不履行の際は給与の返還になる」というのは労働契約の不履行について違約金を定めたことになるので、労働基準法第16条違反にあたります。 よって、返還する義務はないです。
ぶらっくたいがぁさん
丁寧に条文まで教えていただき感謝しています。 この度はご回答ありがとうございました。
ジャンル:労働条件、給与、残業
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。