教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員 仕事内容、責任をともなう仕事内容になる場合の交渉について 派遣として営業事務勤務し、約10ヶ月経ちました…

派遣社員 仕事内容、責任をともなう仕事内容になる場合の交渉について 派遣として営業事務勤務し、約10ヶ月経ちました。派遣なので見積作成、電話対応のみ、その他営業さんのフォロー等とのことでした。 私のいる拠点に営業事務は私一人ですが、他の拠点にもそれぞれ営業事務が配置されています。 とてもよく頑張っていると仕事の姿勢を認めて頂けるのはありがたいのですが 他の拠点にいる営業事務の正社員と同じように、現拠点の担当責任者として取引先に名前を出し、全て営業事務の仕事をやってほしいと言われています。 そうなると仕事内容の幅、責任が社員と全く同じになってしまうので、時給交渉や社員へ昇格等何かしらを訴えていく必要があるかと思いますが どのような事を確認、要望していくべきでしょうか? 現状は派遣のまま、時給も10円アップくらいのようですが正直それでは割に合わないです。 会社や仕事内容はとてもやりがいがあるので続けたいのですが、どのような交渉をしていけば良いか アドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願いします!

続きを読む

479閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問文だけで判断するのは難しいですが、派遣先に能力を認めて貰って、正社員でオファーして貰い、派遣会社とバッサリ縁を切るのが一番スマートです。 よく3年勤務したら直雇用に〜と言いますが、勤務1年経過から直雇用の努力義務があるので、派遣先や派遣会社は直雇用の打診などをしていくのが法律です。 例えば、派遣先で正社員の求人をするときは、まず派遣の人に声を掛けるなどが求められます。 ところが、大手派遣会社なんかでも「努力義務だから努力してるふりしてればいい」くらいに思っていて、3年満了まで何の動きもないことは多いです。 派遣先は責任は求める一方で、なんだかんだ言って安く採用して、期間雇用という派遣の首輪を付けたいだけという可能性もあります。派遣会社にしても、働いて貰うだけで毎月マージンが取れるので、派遣先と派遣会社の両方を説得しないとなりませんね。 まとめると、派遣先に正社員のオファーする気があるかどうかを早めに探ったり、交渉するのがいいと思います。大手企業なんかでも、責任だけ求めて3年経ったら普通に他の人と入れ替えるつもりの場合もありますので…。

    3人が参考になると回答しました

  • 時給に対してワリが合うかどうかだけで交渉すると、時給さえ上げればなんでも大丈夫なんだと思われてしまいますよ。 そういう論点で交渉するのは避けた方が良いと思います。 真剣に考えなければいけないのは、 「派遣社員という立場で、この仕事を引き受けてもきちんと責任を負えるのか、仕事でやりとりをすることになる周囲が、派遣社員がこのような業務を担うことに納得してくれるのか」 ということです。 たとえば私は派遣社員だった時に自分に新しく打診されたプロジェクトの業務が契約期間の上限より長い期間続くことになると事前に知っていれば、 「私は来年3月で契約満了になるので、その時までの担当者という前提で良いですか?」 と確認しますし、また、私の職権でGOサインを出してはいけない事柄(お金が動くことや取引先に何かを依頼するなど)は社内のとりまとめは自分がやっても最終的には正社員の誰かの名前でGOサインを出してもらうようにしていました。 他の正社員と同じように働けと言われても、自分のポジションでは負えない責務が含まれていると思ったら、それをそのまま引き受けることはできません、と派遣先にきっちり伝えましょう。 問題点がハッキリしていれば、派遣先企業は(少なくとも名義だけでも)責任者の名前を正社員の誰かにするか、あなたを直雇用にする算段をつけるかを選ぶと思います。 場当たり的な人員配置は安易に容認せず、派遣先の今後の方針が明確になってから給与の交渉をする方が良いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 人材業界にいる者です。 同一労働・同一賃金といって、正社員と派遣社員が同じ仕事内容なのに待遇や給与に差が出ることは法律で禁止されています。 なので、法律違反となる可能性が高いため、会社には同一労働・同一賃金の問題を出して交渉されると良いと思います。 https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/same.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に契約する際に業務事項については記載しなければいけないことになってるのでまず確認。 雇用契約書を見て、今上に求められていることと一致しているかどうかでかわりそう。 一致していたら時給が上がるくらいはいけるかもだけど社員登用は多分無理。 一致していないなら社員登用を話すのはなしではないってくらい。 ぶっちゃけ10ヶ月しか働いていないのに採用するのはリスクしかないからシンプルに断るのがどう転んでも1番安全な気はする。 そもそもなんの業界なのか、そこの企業は社員登用ありなのか、過去に登用した人はいるのか、その後の仕事がどう変わるのか、そういったことが何も分からないからこれくらいしか言えない。 質問とはちょっと逸れちゃうけど頑張って

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる