解決済み
先月退職し、昨日離職票が届きました。 私の場合、退職理由が会社からの退職勧奨による退職になっていて、 離職区分3Aで、正当な理由のある自己都合により退職した者になっていました。失業保険を受給するに当たり、私は特定理由離職者になるのでしょうか? もしそうならば、別途ハローワークに退職勧奨に応じた際に会社と交わした書類などを提出しなければいけませんか?実際はそんな書類貰っていないのです。 先日ハローワークに申請に必要な書類等を問い合わせした際には、特に何も言われていないんですが。 どなたか、詳しい方教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。
ID非公開さん