解決済み
顔は見たほうが良いですよ。 知らない人でも「顔見知り」なら挨拶しても変じゃないです。 私も人の顔を認識したり名前覚えるのが苦手なので、逆に割と誰彼構わずおはようございますとか言ってます。
みなさまありがとうございます 顔は意識してみるようにします
私は会社ではとにかく誰彼構わず挨拶をしています。 されて嫌な気分になる事はないはずだと思ってやってます。 すれ違う場合は会釈をしています。 声を出す際は完全に見知った人のみにしています。 体育会系なら怒られるかもしれませんが、お客などはいろいろな人がいるので、大きな声で挨拶されると驚く人もいるからと言い訳しています。
顔の判別が不得意なら取り敢えず誰かが来たなと思ったら会釈するとか、してみては。 私は会社内では気を付けて見ていますが外に出たら、かなり前方の斜め下を見て歩くので相手から声を掛けてもらわないと気付きません。