教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高橋書店のSPI3について質問です。

高橋書店のSPI3について質問です。最近買ったのですが、Amazonのレビューなどを見てると評価が低いという事を知りました。 不安になり学校の先生に「これ評価が低かったんですけどこのままやって大丈夫ですかね?」と質問したところ、「これでもいいから3週くらいしてみてそこから問題集買って進めてみて」「正直SPIってどれも変わらんから」と言われました。 ですが問題と解答があわないとかレビューで書かれてるのを見てやっぱり不安です。 先生のいう事を信じてこのまま続けて大丈夫でしょうか。 あと問題と解答が合わないとよく言われてますが、具体的にどれが合わないのでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高橋書店の本でしょ? 就活本では「地雷は高橋」、と言うくらいなので、解説ミスが多いし、そもそも解説が分かりづらいから、高橋は使わないほうがいいよ。 先生無知すぎ。 もしも、まだ書き込みしてなくて、レシートが残っていたら、本屋に行って、「似たタイトルばっかりなので、間違えたタイトルの買っちゃいました。」って言って、ちゃんとした問題集に交換してもらえることがある。 Amazonとかの上位の本で、レビューを参考にして選ぶといい。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/505476/ref=pd_zg_hrsr_books 国数に多少なりとも不安があるなら、「解説が分かりやすい」「入門書」「頻出問題に絞っている」などと書かれている本を選ぶと良いと思う。 国数に関して優秀で、大手目指しているなら、そういうタイプのレビューの書かれているのを選べばよい。

  • 高橋書店の問題集はキャリアセンターの棚にあるのをやったことがあるけど、解説が意味不明で酷かった。途中で使うのをやめた。 たしか柳本新二という著者のだった。 Amazonのレビューで高評価がたくさんついてるものが自分に合わないことは時々ある。それは良いものも、自分のレベルに合う合わないなどあるから。 でも、Amazonのレビューで低評価がたくさんついてるものは、誰が使ってもダメです。 選びなおしたほうがいいでしょう。 しかし、先生もいいかげんですね・・・ だって、たとえば、高校の数学の参考書・問題集がどれ使っても同じなんてことは、高校の先生なら言ったりしないでしょ。 「こういうレベルの人にはこの参考書が良い。逆に、その参考書はつかってはいけない。」「あの大学を目指すなら、この問題集をやるべき。そっちの問題集では対応しきれない。」など、先生なら事細かに言うはず。 先生はSPI問題集に関して知識がないのなら、正直に「どのSPI問題集が良いのか先生はわからないので、自分で時間をかけて調べて選んでくれ」と言うべきだと思う。

    続きを読む
  • 私も学校の先生と同じ意見ですが、落ちた時に後悔するようなら買い換えた方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる