推薦を貰って就職先を決めるのが弱者とは決して思いません。 自信があって一般応募で何社も受けても、もし全敗したらその人は果たして強者と言えるでしょうか。 もっと言うと、就職先でも何でもそうですが、将来に対する個人の選択は、どれが本当に正解であったなんてその時には分かりません。選択の際にある程度自分自身で納得できる程度であればそれ以上は不要だと思います。 仮に質問者様がご結婚される時、世界中の誰もが認める頭脳明晰で容姿端麗で温厚篤実な、一般的に言って最高の人物を追い求めますか?そうではなくて、きっとご自身の直感や納得感でお選びになりますよね。 それと就職先の”ご縁”とは似たようなものだと感じます。