解決済み
はじめまして。 バレエを三才からしている小6女子です。 ずっと前からコンクールに出たいと思っていました。 実際出たことは無いのですが、そこで経験者の方に質問です。コンクールに出るに当たって、実力的にここまで出来た方が良い目安 と、 シニヨンやメイクは何年生になるまでには出来るようにした方が良い みたいな、コンクール出場条件を教えて下さい。 もちろん教室ごとに違うと思うのですが、私の通う教室は、同い年の子が一人しかいなく、今度出るコンクールが初挑戦とのことで、ぜひ皆さんのご意見を伺いたいです。 小6という学年も踏まえて、よろしくお願いします。
3年から6年までコンクール出てた者です。私のお教室は出たい人任意で下手くそでも気持ちがあるなら出演できる形でした。 レベルが高いと思いますので、実力(技術面)は大事になってくると思います。そこで補うのが難しければ小物を使うなどの構成で印象づけるか、 先生が構成振付考えてくれるのでしょうか? コンクール出場条件はとくにありません。 メイクは三年生から少しずつやってました。もちろん下手くそですがそういうお教室でした。 中学生になっても、先生がメイクをして統一させて綺麗に仕上げるお教室が、一般的で多いかと思います。
なるほど… ありがとうございます! ずっと悩んでいたので… これからも頑張って、コンクール出場目指します!!