教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士(ガソリン、ディーゼル)三級、二級について。 従業員が自動車整備士三級、二級を取得することによって事業…

自動車整備士(ガソリン、ディーゼル)三級、二級について。 従業員が自動車整備士三級、二級を取得することによって事業所にとってメリットになることはなにか気になり質問します。取得した従業員にとって転職に有利、給料アップが見込める等のメリットはわかるのですが、事業所にはどのようにプラスに働くのでしょうか? 定かではないですが昔に、二級整備士を取得すると、資格保持者1人に対して無資格者を3人?4人雇えるようになり、従業員数を増やせるようなことを聞いたことはあります。 その他にも三級でのメリット、二級のメリットありますでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自動車分解整備事業を営む工場には必ず置かなければいけない必置資格となっています。 自動車分解整備事業、簡単にいえば認証がある整備工場は、 ①分解整備の従業員が2人以上 ②1級または2級自動車整備士が1人以上 ③分解整備従業員の4人に1人は、自動車整備士(1,2,3級)であることという条件が道路運送車両法施行規則にあります。 お問い合わせの工場のメリットは必置資格者が多ければ多い程③の規定により従業員が増やせること、資格保有者が多い程信頼を得られると考えられること、何人か辞めても最低限いなければならない人数を下回らないこと等があげられるかと思います。 下にリンク用意しましたので確認下さい https://jidoshaseibishi.com/introduction/license/license2.html#:~:text=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E8%B3%87%E6%A0%BC,%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  • そもそも自動車を整備するのに資格は必要です。 確かに仰る通り資格保有者がいれば無資格を入れる事は管理のもと可能です。 事業所なら認証工場にするには必須ですし、無資格の事業所は訴えられますよ。 まあ、ばれないですけどね。 3級と2級はまったく異なります。最低2級は持ってないとダメです。 2級を持っていればクルマのほとんどがさわれます。 でも3級はエンジンのみ、シャシーのみと限定されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる