教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験の不適切問題について

保育士試験の不適切問題について今年、保育士試験で「小児栄養」、「教育原理・養護原理」を受けました。 「小児栄養」は合格、「教育原理・養護原理」はあと1問でもう一歩でした。 しかし、エンカレの掲示板をみて問4と問9が不適切ではないという議論が・・・ 実際に見直してみてもしっくりいきません。 保育士養成協会のホームページで履歴をみても前例がないのでさらに不安です。 「法の改正前」の問題を出すことってよくあることでしょうか? すでに廃止なっているものを出すのは問題ないことでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ございません。今後の勉強のために活かしておきたいです。

続きを読む

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は精神保健福祉士です。不適切な問題が出ることは普通にあると私の大学では言ってました。仕方のないことです。 ですが満点で合格する方毎年いると思います。私は全体八割でした。保育士難しいと思いますが頑張って下さい。

  • 法改正なども理解、把握しているか、ちゃんと知識を持っているかなど、見極めるためではないですか? 何がどのように変わるのか、あるいは変わったのか、そこを理解してこそ、専門職ではないですかね。 福祉分野全般で、不適切問題は毎年あります。 介護福祉士、社会福祉士の国家試験受けましたが、厚生労働省からの正式解答はなく、不適切問題はすでにあって当然という認識をしてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる