教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

液化石油ガス設備士の筆記試験の勉強方法について質問です。先日LPガス協会の講習を受けて、2週間後に筆記試験があります。過…

液化石油ガス設備士の筆記試験の勉強方法について質問です。先日LPガス協会の講習を受けて、2週間後に筆記試験があります。過去問をこなしていて、販売二種、丙種化学は持っているので、法令は何とか合格ラインですが、配管理論は全くと入っていい程理解出来ません。普段工事に関わる仕事はしていませんが、出来れば合格したいです。設備士の資格をお持ちの方で、効率の良い覚え方などアドバイス頂けましたら幸いです。

4,995閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    丙種化学をお持ちであれば、配管理論も理解できると思いますよ。 配管理論で出るのは ・圧力損失の計算 ・調整器の選定 ・配管材料(sgp.sptg.pe.plv.pls.配管用フレキ)と使い道。スケジュール番号。 ・配管してはいけない場所と使ってはいけない材料の区別(特に地盤面下と埋設部分)。 ・寸法取り(切るべき管の長さは、両端の継手中央から先端までの長さを除した長さ) ・充てん剤の種類と特徴 ・温度変化による配管の変化(L返しの意味) ・EF工法とメカニカル継手 このあたりを押さえれば不合格にはならないと思います。 がんばってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • 実技は少し練習さえしてれば何とかなるよ。 筆記は公式を覚えておかないと。圧力損失の計算は、私は捨てました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

液化石油ガス設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる