教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒の就活と26卒の就活は状況変わると思いますか?2年じゃコロナ不況の面ではあまり変わらないですか?

24卒の就活と26卒の就活は状況変わると思いますか?2年じゃコロナ不況の面ではあまり変わらないですか?(以下読まなくても大丈夫です) 現在MARCHレベル(の中でも下の方)に通っている2年生です。 第一志望の国立(旧帝ではない)に落ちてからこの1年ちょっと、前向きになろうとしましたが結局なれず、自信がない暗い日々をおくっています。 そこで今年大学を退学して再受験をし、行きたかった国立に挑戦しようかと思っています。年齢的に二浪ということになります。普段通りなら文系なこともあり、二浪は相当躊躇するところですが、コロナ不況を考慮して就活を遅らせたい気持ち、コロナによる普通じゃない大学生活で終わってしまうことも考えるとこの時代の二浪は文系でもありなのでは?と思っています。 ただ、就活の状況が2年ではさほど変わらないかもとなるとまた考えてしまいます。 個人的な予想では27卒ぐらいからちょっとマシになっているんじゃないかという感じです。 相談できる人がいないため何かご意見いただけると嬉しいです。

補足

とても詳しい回答を頂けて感動しております。オンライン授業に追われているため一つ一つに丁寧なお返事ができず申し訳ありません。 現在通っている大学が第一志望ならば恐らく私は何の疑問もなく普通に24卒で就活していました。ただ、現在通っている大学について、私としては恥ずかしい学歴だと思ってしまっているため就活を有利に、というよりも学歴コンプレックスを直したい→就活もマシになるかも(二浪の背中を押す大きな要因になる?)という流れです。 質問文にこの辺りを上手く書き表すことができず申し訳ありません。 (誤解のないよう書いておきます。)MARCHレベルは世間的には勿論恥ずかしくはない学歴だろうと思います。ですが私の今までの学歴等を考慮するとかなり最低レベルの進学先です。 このこともあり、失礼は承知ですが勤め先のレベルにもある程度こだわりがあります。どこであれ就職できればOKという感じではありません。(私の意見だけでなく家族や私の周囲の人間関係のレベルに合わせたいと思っています。) やりたいことが見つかれば考えは変わるかもしれませんが。

続きを読む

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2006年卒の人間です。 まだ二年生が始まったばかりで、もう就職のことを考えているあなたは立派だと思います。 私はなんとなく毎日を過ごしていましたので、将来のことを今から設計している回答者様は、素晴らしいと感じました。 ただ、一方で、少し厳しいようですが、あなたのような考えは甘いように思います。 確かに氷河期の世代は、就職先に恵まれないかもしれません。 しかし、どんな仕事も価値があり、どんな職業も尊いと私は思っています。 そして就職はゴールではなく、スタートでもあります。 あなたは最初から職業を差別していませんか? 社会に出ていないのに、有利不利だけを考えてせっかく受かった大学を辞めて浪人になるなんて、入学金や学費を払っている親御さんに失礼です。 もし仮に、2年後、今より不況になっていたら、今度は就職浪人するつもりですか? 不公平になることを回避したい気持ちはわかります。 私もあと2年生まれるのが遅ければ、仕事も選べた、という気持ちを新人の頃持っていました。 しかし、年を重ねるごとに、なんと失礼な考えだったのかと反省しました。 仕事ができない人間ほど、他人のせい、環境のせい、世の中のせいにするのだと、身を持って実感しました。(質問者様を貶しているわけではないです) もし最初の就職先が、あなたのやりたいことと違うのであれば、転職することも可能です。 でもまずは与えられた環境で結果を残してから、合う合わないを決めても遅くはないと思います。 参考になれば幸いです。

  • 正直、こればかりは、わかりません。多少は良くなるかも知れませんが、急激に良くなると言うことはないでしょうね。 仮にコロナが収束、経済が回復したとしても、22卒〜26卒で苦労した、本望じゃない就職をした人が、沢山転職をしてくる可能性もありますし、企業が中途採用に力を入れる可能性もあります。 コロナじゃない事象(リーマンショックのような経済的な出来事や天災も含め)も発生するかも知れませんし、また経済は打撃を受けるかも知れません。 今が底かどうかなんて分からず、また、二浪となると年齢的にも上になりますから、その不利になる部分もカバー出来るだけ求人が増えるかと言われたら甚だ疑問です。 単純に別の大学で学びたい事があるから、再チャレンジしたいなら、良いと思いますが、就職のためにというのであれば、効力は無いのでは無いかと。 時代のせい、学歴のせい、逆を言えば、時代頼り、学歴頼みで就活を打算的、有利に進めようとしている時点で、あまり良い結果は望めない気がします。 そもそも優秀な人であれば、いつの時代でも、どこの大学でも(ましてマーチなら悲観する学歴ではないかと)、チャンスを掴みますし、逆に学歴が素晴らしくても、経済環境が良くても、全然内定取れない人もいます。

    続きを読む
  • まだダメージ引きずってそうな印象ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる