解決済み
退職届を出してから僕にパワハラ紛いのことをしていた上司たちが大人しくなり、今まで八つ当たりされていたのにまったくしてこなくなりました。 退職するって分かったから辞めたらどうせもう会うことはないので、これまで以上に攻撃してくると思ったのですが予想外でした。こういう人たちの心理状態ってどんな感じなのでしょうか?パワハラを訴えられるとか、辞める人のことだからどうでも良くなったとか、、、 皆さんはこんな経験ありますか? 退職理由は人間関係もありますが、それ以上に会社の不規則な勤務と方針が合わなかったためです。パワハラを訴えられると恐れて大人しくなったのかもしれませんが、辞めると決めたこちらとしては、次の仕事を探すのに必死になっていたのでそんな人たちのことなんかどうでもよかったです。 ただでさえ仕事が忙しいのに管理職や役員はワンマン社長から怒鳴られ、怒鳴られた管理職たちは部下に八つ当たりしてるようで、多分みんなストレスが溜まっていたのだと思います。忙しい職場や辞める人が多い職場ってどこもこんなものなんでしょうか。
いや 普通に任務達成したからでは・・・ 自分に落ち度が無いと思ってると 次の職場でも同じ目に会いますよ 私自身にに言っています