教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手の仕事について

歯科助手の仕事について歯科助手への転職を考えていますが、経験者、在職中の方教えて下さい。 目の病気があり、長時間パソコン入力は厳しいのですか、 歯科助手(兼受付)の仕事は、パソコンの作業はどのくらいあるものでしょうか? ある場合、頻度と時間を細かく教えて頂けると助かります! よく行く歯医者さんは、受付時パソコンを使っていない為、他の所が分からず質問致しました。 また資格講座で歯科助手の勉強をしようと思っていますが、現場ではどのぐらい役に立つものでしょうか? 分かる方お願い致します!

続きを読む

240閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パソコン作業の時間は医院により、どこまでパソコンに頼っているかで変わると思います。 カルテ入力、会計から患者さんの予約の管理など受付でやるほとんどの作業をパソコンで管理しているのであれば、例えば患者さんから電話で予約の依頼や確認、問い合わせなどがあればそれら全ての業務をパソコンと向き合わなければならないので、自ずと向き合う時間は長くなります。 一方、パソコンで管理しているのはカルテ入力のみで予約は手書きという医院もありますのでそういう場合は患者さんが多いと単発的にパソコンを見る回数は多くなりますが、上記に比べれば時間はそこまでではないと思います。 とはいえ、少なからずパソコンを使っている以上、パソコンを見る時間というのはあるので主治医とよく相談して、ブルーライトカットのメガネで対応するなどはした方がいいとかと。 または歯科助手業務のみの求人を探すかです。 講座については、歯科助手の仕事は医院の清掃や雑用、治療の準備やアシストがメインですので特別な資格はいらないですし試験もありません。 未経験、無知ではじめる人が多く、講座を受けてから面接に来る人は私が歯科助手を5年間経験する中ではいなかったです。 講座を受けたところで医院のやり方などがありますし、結局はそれに合わせていけなければ意味がなく、歯科医院の先生も知識があることより自分のやり方や考えに柔軟に対応してくれそうか、自分とビジネスパートナーとして合いそうかというところを重視する先生もいます。 講座を受けるだけの時間とお金が勿体ないので、早いところ面接に行って仕事をしながら勉強していくほうが良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 医院によりますとしか言えません。 私のところはカルテ入力は主に医師が行う+予約は手書きでしたので受付のPC作業といいますとその日に来た患者さんの点数と金額の入力や在庫の管理、掲示物の作成、保険証の入力たまにカルテ入力(医師が忙しい時など)くらいでした。 時間にすればフルタイムで働いていて1日に1時間もなかったでしょうね。 まあ患者数が多くなかったっていうのもありますが。 そういうのも含めて医院による、です。 >また資格講座で歯科助手の勉強をしようと思っていますが、現場ではどのぐらい役に立つものでしょうか? 資格がどのくらい役に立つのかは分かりませんが無くても全く支障はありません。 というか助手は資格持ちの方が珍しいくらいです。 どんな内容をお勉強するのか分かりませんが医師によってやり方も違いますし変に知識つけるのもどうなんでしょう? 器具や治療の流れを知るくらいなら別に資格の勉強までする必要ないですし…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる