教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の問題です。 解答を見てもわからなかったので質問します。 この問題をキャロル表を使って解いたのですが、

公務員試験の問題です。 解答を見てもわからなかったので質問します。 この問題をキャロル表を使って解いたのですが、「一戸建てに住んでいる社員の数」もしくは「集合住宅に住んでいる社員の数」が自力で導けないです。 答えに辿り着く途中でつっかえてしまっていて... 質問の答えはそれぞれ58と62なのですが、 どのようにして導けるでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 PS 解答には「一戸建てに住んでいる社員は集合住宅に住んでいる社員より4人少ないので」という理由のみ書かれており、この文では理解ができなかったですm(__)m 詳しく説明してくださるとうれしいです。

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    集合住宅の借家に住んでいる女性の人数をaとおくと、集合住宅の持家に住んでいる男性の人数は2aと表せます。(条件ウより) 集合住宅の借家に住んでいる男性の人数と、集合住宅の持家に住んでいる女性の人数はそれぞれ20人、6人なので(条件エ、オより) 集合住宅に住んでいる社員の合計は a+2a+20+6=3a+26 よって一戸建てに住んでいる社員の人数は3a+22と表せる(条件アより) 一戸建ての借家に住んでいる男性の人数は14であり(条件イより)、 借家に住んでいる女性の人数は(20+14)÷2=17である。(条件ウより) よって、一戸建ての借家に住んでいる女性の人数は17-aと表せる。 以上より、一戸建ての持ち家に住んでいる社員の人数は、 3a+22-(14+17-a)=4a-9 となる。そして、持ち家に住んでいる社員の人数は69だから、 4a-9+2a+6=69 よって、a=12であり、 一戸建てに住んでいる社員の人数は 3×12+22=58 集合住宅に住んでいる社員の人数は 58+4=62

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる