教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【進路について相談】

【進路について相談】はじめまして、大学生の進路相談についてです。 現在、大学2年の理系学生です。大学では主に工学に関して学んでおりますが、将来は航空業界、その中でも空港での仕事に勤めようと考えております。 小さい頃から航空業界で働きたいと考えており、今のところ運行乗務員が第一志望ですが、専門職ゆえその他の職種も視野に入れております。万が一離職した際、潰しが効くよう流体力学や航空宇宙工学などを大学で学んでおり、微力でも技術職や整備、航空機の部品開発の力にもなれればと考えておりました。しかしながら現在、大学に通いながら英会話教室に通ってますが、家事やご飯の買い物、英語能力検定試験やTOEIC等の受験も相まって多忙を極めております。 そこで知恵を頂きたいのですが、 1・・・自分の将来に必要な英語の勉強に専念し、大学は単位を取得し卒業する。 2・・・大学の授業で好成績を取り、英語力は少し上げる。 この2つではどちらが賢明な判断でしょうか。 学校も仕事で使うスキルも、どちらも取りたい所存ですが現実的に難しいところがあります。 航空会社のインターンシップや、大学と航空会社の連携プログラムの申し込み等できることは済ませております。(空港のメンテナンス会社等はコロナウイルスの影響で採用活動を中止されているようです。) 現在、履修中の1科目(プログラミング)を来年度再履修することで時間を捻出し、英検準1級の試験を終えTOEIC受験を控えている状態です。 漠然と製造業界を志望する人が多い環境なので、相談できる人が少ないです。是非とも回答よろしくお願い致します。 質問等ございましたらお気軽にお申し付けください。 (個人が特定される恐れがあるため、個人情報に関することはお答えできません。)

補足

個人的には、社会人として学生時代の成績自体をどうこうということはあまり無いと考えており、最低限単位を取得する代わりに英語の勉強に注力していますが、詳しい方の意見をお聞きしたいです。

続きを読む

84閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    整備をしたいのか、開発をしたいのかにもよって変わってきます。 主要空港限定であれば、航空機のメンテナンスになると思います。 航空業界自体、ハイリスクなビジネスとして知られているので、現在のコロナの状況から察することができると思いますが、接客と伴う部門は悲惨な状況ですが、貨物は好調です。 そのためメンテナンスは、影響はあるにせよ、限定的だと思います。 ちなみにメンテナンスであれば、簡素なものからAチェック、Bチェック、Cチェック、Dチェックとありますが、Dチェックとなると、本当に機内のカーペットまで外し隅々までみます。 例えば機内のギャレー(キッチン)にある湯沸かし器の電気の流れなどまで細かく見ます。 旅客のほうしか知らないのですが、例えば成田空港だとゲート前に飛行機が止めてある場合、大型機だと1時間遅れると400万円追加でかかるそうで、整備作業も時間との勝負というのは聞いたことがあります。 開発であれば、大手だとボーイング、エアバスそしてエンブラエルなどがありますし、ホンダも飛行機を開発しているので、需要はあると思います。 おそらくそういう方面は、大学の教授らのほうがより詳しく知っているかもしれないので、聞いてみると良いかもしれません。 エアバスは知らないのですが、ボーイングは日本の自社の求人サイトから応募することができます。 そのため航空機メーカーの求人は、定期的に見ておくとよいと思います。 素敵な将来に向かって頑張ってくださいね✈

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる