自分も自己採点で同じ点数でした。 今年難化したっていいますが簡単に感じました。だから宅建にあわして38にしてきたらって思うと正直ぞっとしております。確か今年の宅建38だったと思いますので、 ただ聞いた話しですが、大昔管業が 国家資格化するとき50%みたいだったので自分の予想ですが36プラマイ1あたりじゃないかと正直自信ないです。 ただお互いにベストを尽くしたと思いますので合格不合格に関わらず、自分の努力を認めて褒めてあげて下さい解答になってないかもですが少し遅いお年玉がもらえるといいですね^_^
私も受験しました。 過去問が多く簡単に感じましたがそれでも自己採点40点です。 丸暗記では到底およばない読解が必要な難問も後半はありましたね。 TAC受講生は、自己採点40点以上の方がたくさんいて、マークシートミスなどないといいなと不安になります。 実は2回目の挑戦で昨年はなめてましてほんと難しいなと思ったんです。 昨年と比べたら36や37とかいくかもなと思ったりします。