教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記のネット試験が始まって1年が経過しました。

日商簿記のネット試験が始まって1年が経過しました。昨今の合格率を見てみるとどちらも45%(3級はちょっと低い)くらいで自分から見て高いと思っています。また、大学の推薦では日商簿記2級から挑戦できる学校が多いです。ここで質問させてください。 ①現在 日商公式ではCBT 統一試験 の合格価値は同じとアナウンスしていますが今後大学入試(推薦)ではCBTでの合格では統一試験の合格に比べて低く見られるというような入試になると思いますか? ②日商簿記2級のCBT合格と全商簿記1級の合格ではほぼ同じものとして見られるようなことはありますか? ③今後の推薦入試では統一試験合格のみ出願できるというやな事象は出てくると思いますか?

続きを読む

516閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    横レス失礼します。 ① なって行くと思います。 でもこれは日商2級試験の整合性に関わって来ますよね②でも書いたのですが主催団体の違いでも評価の有利不利は当たり前に発生するので試験方式の違いにより有利不利が生じてもこれは不思議はないと思います。 ② 大学においての評価はどう扱われるのか分からないですが、社会的な評価は日商2級CBT試験と比較しても全商1級は低く見られると思います。 ③ 統一試験とネット試験の難易度に差が存在しているのは明らかです。これは単なる試験方式の違いというだけでは片付けられない問題なので大学の選考においてどう扱われるようになっていくかは今後の日商2級の試験動向しだいではないかと。

  • 転職等ではネット試験合格者より統一試験合格者が優先されますが、学校推薦に関してはどうなのかは今のところわかりません。 全商よりかは日商の方が評価は上になると思います。 また、今後の推薦入学では統一試験のみ出願出来るか否かについてはわかりかねますが、無きにしもあらずと言う感じです!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる