教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在行政書士の資格を取ろうと勉強しているのですが、 近くに予備校とかもなく独学で勉強をしているのですが、どの参考書使え…

現在行政書士の資格を取ろうと勉強しているのですが、 近くに予備校とかもなく独学で勉強をしているのですが、どの参考書使えばいいかわからないので、知識ゼロからでも読みやすい参考書と問題集でありましたら教えてください。 後できましたら、アマゾンで電子書籍版でありましたらそちらも教えてもらいたいです。

続きを読む

228閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    行政書士合格者です。他にも国家資格をいくつか持っています。 私は下記のサイトを参考にしました。 勉強法とか、資格の活かし方などもホント細かく載っていて参考になりますよ。 https://moguchan.info/entry16.html

    ID非公開さん

  • どのテキストがいいかはお答えできませんが、問題集に関しては「行政書士試験!合格道場」という学習サイトで十分だと思われます。 そこには有料プランもありますが、無料で法改正反映済みの過去問10年分が掲載されています。それをキチっとした記憶サイクルに沿って繰返し復習すればいいです。 お値段は張りますが、通信講座も検討してみてはどうでしょうか。 通信講座ならばテキストもセットのところが多いです。 また読むだけよりも耳から聞きながら読んだ方がやはり学習効果は高いです。

    続きを読む
  • 行政書士試験合格者です。予備校には行かずテキストを購入して独学で合格しました。その経験からですが、ネットで行政書士2021年〇人合格等きちんと成果を出している予備校に資料請求をするといいです。資料の中にはテキスト文のイメージがわかる案内もあります。そこで、取り寄せた資料から読み易いテキストを選ぶことを第一にしましょう。そしてその参考となるテキストの文を理解できるか否かで通信教育にするかその予備校のテキストを購入するかを判断されることがよろしいかと思います。 なお、通信教育であるが質問ができないならメリットは半減しますので、通信教育は質問ができることが大前提です。 なお、意外かと思いますが予備校のテキストは通信教育のテキスト、本屋のテキストの何れも同じです。 質問者さんの望む回答は具体的なテキストかと思いますが、資料請求にあるテキスト例を読んで内容がわかり易いか否かが最重要な目線かと思いまして敢えて回答しませんでした。ネットで検索にでる予備校や通信教育で昨年の合格者数の多い所の資料を募集して納得のいくテキストに出会うことが合格への近道と思います。 勉強頑張ってください。今から頑張れば今年の受験で合格は十分可能です。 質問者さんの望むアンサーになるかは微妙と思っていますが、ベストアンサーになれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • TACのシリーズがお勧めです。 独学で1年の勉強で合格しました。 記述問題も、テキストにばっちり載っていた内容だったので、高得点を取る事ができました。 そして、TAC以外だとどうかわかりませんが、六法は全く必要ありませんでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アマゾン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる