教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語って幼少期に数年習っていても意味ないのでしょうか?

英語って幼少期に数年習っていても意味ないのでしょうか?小学一年生の子供がおり、英語を習わせようか悩んでいます。 別にバイリンガルになってほしいとかではなく、ある程度はできるようになってほしいという感じです。 受験のためとかなら、中学や高校になってから塾に行った方がいいのかなとか。 それともやはり小学生の時に数年でもやっていた方が後々役に立ったりするのでしょうか?

続きを読む

362閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    発達心理学上、人間の言語脳が完成するのは10歳前後です それまでにどれだけ母国語の能力を上げられるかによって、その人の思考能力のレベルがある程度定まってしまいます 極端な例がセミリンガルで母国語も中途半端、外国語も中途半端になってしまいます タレントの中にもおバカキャラのセミリンガルとおぼしき人がいますが、しゃべっていてもちょっと何言ってるのか分からない(それがウケているかもしれないですが) 小学生から英語やって良いのは発音が多少良くなる程度の話で、他の学課の成績が頭打ちじゃ、なんのために英語勉強させたか分からないです それに、今は機械翻訳がものすごい発達してきていますから、ほとんどの人や仕事は自動翻訳機で事足りる時代がすぐそこまで来ています

  • 幼少時に海外暮らしをして、バイリンガルになって帰国しても、 英語を使わない生活をしていれば、あっという間に話せなくなります。 だから海外帰国専用の、英語を忘れないための英会話教室なんていうのもあるわけで。 そういうのでなくて、ごくごく普通の子供が普通に通う場合なわけですが。 質問者さんのおっしゃる「ある程度は」ってどの程度のことなのか?にもよります。 かなりしっかりと教えるようなところもあるし(それこそ中高以降の英語の授業を意識したような)、とにかく楽しく英語に親しみましょー的なところもありますね。 ご近所に条件に合うところがあれば、通ってみてもいいけれど、 個人的には、そんなんより中高の塾代につぎ込んだ方が余程有意義だと思っています。あくまでも私個人の考えで、そのあたりは本当に人それぞれ時論があります。 親戚の子供が、幼少時から英語教室に通っていて、それがすごく楽しくて、ネイティブから学んだことがあれこれ身に付いて、そりゃもう素晴らしい、と常日頃言っていたのですが、 その後、中一の一学期の中間試験時点までに既に見事に落ちこぼれ。 よくよく聞けば、長く通って学んだことは、毎回「はろーはうあーゆー」と挨拶、「わんちゅー」と数を叫んだり、リンゴやミカンの絵を見て「あぽー」などと当てて、褒めてもらう。 あとは歌って踊る。 それから外せないのが季節の行事(ハロウィンの仮装やクリスマスパーティなど)が充実していて、ものすごく楽しい。英語教室最高。 アルファベット単品で「えーびーすぃ」とやることはあっても、スペルは一切教えず、文章も短い定型文をいくつかのみ。 何年通い続けても内容は変わらず、ずっと一緒だったという・・・。 もちろんすべての英語教室がこんなんだ、などとは言っていません。 あくまでも極端な一例です。 詳細を聞いて、親族として脱力しましたが、 この子の母親はそれで大満足で、何も後悔はなさそうなので、それはそれでいいのかなと。 でも、その程度の「英語と親しむ」だったら、わざわざ通わなくても。 今はいたるところに英語が溢れているから、子供を放置しておけば、勝手に覚える範囲にすぎない。 私の子供は通わせなかったけど、「はろー」とか「あぽー」とか普通に判ってますって。 とは言っていませんが。でもそう思っています。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • っていうかですね、 幼少期って自国の言葉すらきちんと話せない時期ですよねぇ。 そんな時期に自国語もきちんと話せない状態で多国語習わせてどうすんだ?というのは私個人の意見ですが。 あと言語っていうのはですね、毎日聞いて話して、その言語に囲まれていないと習得はまず無理だと思います。 ま、 幼児ということで習得まで考えてはいないと思いますが、 後はその先生ですね。 安い ”アジア系の英語を話せる人”ではなく、きちんと英語圏の口を持った先生が発音を入れたならどうなんでしょうかね。 大きくなって再開した時に耳に入りやすくなることがあるのかどうか? ま、でもそれもある程度物心つく小学校低学年くらいまでかなりの頻度で続けていなければ意味もないかもしれない。 ちなみに運動系は、 子供のころやっていると しばらくしていなくても体が覚えているというものがおおいと思います。 でも語学能力って、他の能力とは違う気がします。 いくら頭や記憶力が良くても、 語学能力があまりよくない人は ある程度はできても 使いこなせるようにはならないだろうし、はいってこないと思う。 おまけに外国語を外国人と話すというのは、 島国国民の日本人にとり、能力以外に、 本人の読経や社交性なども必要になるとおもうので、 どうなんでしょうね。 でも ま、お金の余裕があって、何かちょっとおしゃれなものを子供に試させてみたいならやらせてもいいと思います。経験としてです。 世界にはこんな言葉もあるという知識という意味で。 また英語圏の外人先生の場合 日本人のようなまじめで面白くない授業はしないと思いますので、 結構楽しく入っていけるとは思いますよ。 あまり子供の将来に、とか考えずに、楽しさを求めて習わせるのは良いと思うし、 何事も予算が許すならいろいろなことに挑戦と経験するチャンスを与えるのは悪いことではないと思います。

    続きを読む
  • 絶対役立ちますよ(^_^) わたし自身、小学校1年生から塾に行って英語の勉強をしていたのですが、若いほうが耳がいいので、発音が本当に上手になりました。! 今のうちに勉強しておけば中学の英語はほんとに簡単なので、ほとんど勉強しなくてもできるようになると思いますദ്ദി^._.^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる