教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当金が貰えないことになり、会社との話が違うので腹が立っています。どうにもできないでしょうか?

失業手当金が貰えないことになり、会社との話が違うので腹が立っています。どうにもできないでしょうか?私は2022年3月31日に育休から復帰することなく会社都合の退職となりました。大手アパレル会社ですがコロナ禍による経営困難により、育休中に会社から退職のお話をいただきました。今なら会社都合の退職という形で失業手当もすぐに入ります。と説明があり、その他子供の保育園の事など色々と調べて会社と相談しながら退職を決定しました。 長年勤めた会社だったのでリストラという形でしたが、感謝の気持ちいっぱいで退職しました。 しかし退職後、ハローワークへ行き失業手当の申請にいき、書類提出したのちにハローワークから電話があり、受給資格が無いことを告げられました。 理由としては、二人子供がいる為二人とも一年半ずつ産休育休を取得していました。一人目と二人目の間は3ヶ月仕事復帰しておりますが、受給資格の勤務条件には3ヶ月足りていなかったのです。愕然としました。 失業手当が入るつもりで仕事を辞めることを決め、保育園も3ヶ月は求職中として扱われ退園にならず失業手当を頂きながら仕事探しができるというつもりでいたのに、全部が狂いました。 会社側に対しては、有給も残した状況でしたが、会社の経営困難であることもわかっていましたし有給を使ってからやめたいというワガママも言うこともなく退職にしたのに、、こんな事がわかっていればあと3ヶ月だけでもどこかの店舗に配属してもらい、有給を使い切って足らずは働いてから退職もできたのではないかと思います。確実に退職と言い渡された訳ではなく、どうですか?と促された退職だったので、、。 もうどうにもならないでしょうか?会社を訴えたりはしたくないですがどうにもならないのであれば考えてしまいます。かなりの金額が入ってこなくなりましたから、、 これは私の知識不足だったと諦めるべきでしょうか。

続きを読む

245閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴女にとっては、辛い話になりますが これは貴女のミスです 「会社都合の退職」の退職は「整理解雇」ではなく 「会社の経営が思わしくなかったから、 本人の希望を聞いて退職して貰った」 形です。感じとしては「希望退職」に近いものですね 会社が倒産したり廃業した等でなければ(会社が無くなった) 会社の経営状態と育休は関係ありませんから 打切補償(平均賃金日額の1200日分)を支払わない限り 育休中と育休明け30日間は、貴女を解雇出来ません 育休中は本人・会社双方が社会保険の免除を受けていますし 労災保家や雇用保険は賃金が発生しない限り発生しません 当然、働いていないので賃金も発生しませんから 会社としては、人権費のコストが全くかからず 雇用していないと変らない状態なのですよ つまり、「経営状態が悪化しているので 貴女に育休明けに復帰して貰いたくなくて上手く口車に乗せて辞めさせた」と言う事ですよ 貴女はそれに「まんまと引っかかってしまった」と言うう事です >有給を使い切って足らずは働いてから退職もできた 上記の様な理由ですから、それは出来ません 復帰後30日間は解雇出来ないと書きましたが 育休明けの解雇は、 育休を取った事を理由とした解雇では無く事を証明する必要があり 30日後でも、一般の解雇と違い整理解雇などの場合でも 育休による雇用止めとみなされるので 余程の事が無いと解雇できないのですよ 会社としては、絶対に貴女に復帰させるつもりが無かったので 育休中に退職の形をとったのですよ >もうどうにもならないでしょうか? 貴女が退職を選らばれたのですから、どうにもなりません 退職後は、傷病手当と違い育休手当も支給されなくなりますし 社会保険についても被保険者から離れ国保に加入する必要が出てきます 退職勧告を受けた時点で相談して欲しかったですね・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる