教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士と弁護士、税の知識があるのはやっぱり税理士ですか?

税理士と弁護士、税の知識があるのはやっぱり税理士ですか?弁護士は法のプロですよね。当然、所得税法など税金関係の法律も熟知してるはず。 片や税理士は税金のプロ。突然、税金周りの法律は熟知してるし、日々の業務で実務も兼ねてる。 ということはやはり税金に関しては税理士の勝ちですか?

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実務の点で税理士の圧勝です。日本では弁護士が法に関するすべての点で頂点に立っています。 以前弁護士には認められていない、行政書士の仕事がありました。そこで弁護士が裁判を起こし、勝訴した結果、税理士、行政書士、司法書士、社会労務士など法に関わる仕事で弁護士に出来ないものは無くなりました。

    1人が参考になると回答しました

  • 税金に関しては一般的に税理士に分があると考えますが、税理士でも専門分野があります。相続税専門の税理士に国際課税の案件を聞いても多分一般的な話しかわかりません。弁護士にも専門分野があるので税法専門の弁護士と税理士がどちらが勝ち(詳しい)かというとケースバイケースだと思います。

  • 一般的に税のことは税理士が詳しいです。弁護士も専門分野があります。自分の得意とする分野で勝負している人が多いです。損害賠償、労働問題、離婚訴訟、会社法などなど。 医者が、自分の得意分野で勝負しているのと同じです。 とはいえ、色々な法律が関係してきますので、調べながら業務をこなしているとのことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる