教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒で弁護士になる為には? はじめまして 僕は今27歳で司法書士と宅建と行政書士の資格を4年かけて取りました …

中卒で弁護士になる為には? はじめまして 僕は今27歳で司法書士と宅建と行政書士の資格を4年かけて取りました しかし中卒です 弁護士になる為のルートとして法科大学院を修了しなければならないという記載があり半ば諦めていたのですが予備試験というものがあるということを知りました 中卒の僕でも予備試験にそもそも受験できるのか、年齢から考えて予備試験を突破しても新司法試験に受験することができるのか それを伺いたく質問しました よろしくお願いします

補足

ちなみに経歴が痛いです 21歳のとき車の免許を違反で失効し、22歳の時にはケンカの傷害で前科があります ケンカだったので執行猶予がつきましたがもちろん送検されています よろしくお願いします

続きを読む

回答(7件)

  • ベストアンサー

    初めまして、法科大学院に行き二度目の新司法試験で合格しましたが最終的に公務員になった者です。 質問者様の質問に単純に答えるのならば予備試験を受験することは可能です。そして予備試験に合格すれば、さらにその翌年以降(5年以内に3回という受験制限内で)司法試験を受験することは可能です。 ただ、質問者様もご承知かもしれませんが、予備試験の合格率は2%を切るという旧司法試験並の難度であり(これは、既に三振した法科大学院修了生や、種々の事情で法科大学院に進学できなかった旧司法試験受験生が「待ってました」と受験するからです。どの試験でもそうですが、年度を重ねるごとに受験者数は増加し、難度は上がりますが初回の時点で大量の司法試験経験者が存在しているわけです。質問者様も司法書士を合格されているので、合格率だけみれば質問者様もこのような合格率の試験を突破されていますが)合格は予想以上に難しいものです。 また、弁護士になり自分で開業する意思とアテがあるあるいは知り合いの事務所に入れるというアテがあれば話は別ですが、既存の弁護士事務所に就職を希望する場合は、新司法試験の合格順位及び、そしてこれは「なぜ法曹界なのに」という意見が出されると思いますが、年齢が非常に重要になります。 個人的な話で恐縮ですが、私は二回目の受験を1700位という下位成績で合格しました。もちろん就職活動もいたしましたが、司法試験の合格発表は9月上旬で、多くの受験者がここから就職活動をスタートしますが、司法試験合格順位上位半分(1000名)でなければまず面接にはなかなか呼ばれません。私が面接に呼ばれるようになったのは翌年4月以降でした。つまり、「上位1000人の就職が終わり、まだ少し枠がある」とう状態から下位半分の1000人がその枠を争います。そして、司法修習生の就職率が年々悪化しているという事実をみると、要求される順位は今後上昇していくものと考えられます。私が就職をほぼ諦め、司法修習を受けつつ公務員試験の勉強を始めたのもこの時期でした。 そして、弁護士でも任官、任検でも同じですが、30才が一つの目安になります。あくまで私の周囲での話ですが、30代の合格者で合格した年に弁護士事務所への就職が決まったかたはほとんどが500位以内、全員が800位以内での合格者でした。それも20代の上位1000位以内合格者が合格した年度に決めるのに対し、その方々はそれ以降の時期に決まる方が大勢いました。 つまり、たとえ30代の方はたとえ500位以内であっても、20代の下位1000名と同じラインでも就職活動の立場に立たされることが多いのです。 以上、質問者様の「受験できるか」という質問に対する答え以外の記述が多くなってしまいましたが、昨今叫ばれているような弁護士の就職難の厳しさは、世間一般でのイメージ以上に、経験者が体感しています。ただ、記載したとおり、よくも悪くも「成績次第」の世界です。質問者様が司法試験を目指されるという選択をされた場合は、予備校でも知り合いの方でも、大手法律事務所のHPに行き弁護士の先生方のtwitterをフォロー・質問してみるなどして試験・就職に関して可能な限りの情報収集に努めてください。 質問者様が納得できる選択をされ、その選択が望むべき結果につながることを祈念しております。長文乱文失礼致しました。

  • 中卒で弁護士してる方が確か存在してたはずです、経歴もそのくらいなら問題ないのでは? shii0898は司法書士資格もってないどころかニートなのでひがんでるようです。 あと痴漢で捕まってる前科者ですww 過去の質問要checkです♪

    続きを読む
  • 中卒でそれだけの資格取るのは凄いと思います★ でも、以前司法書士の予備校はどこが良いのかとか聞いていませんでしたか???★ 予備校講師でも探しているんですか???★

  • 不可能ではないでしょう。経歴も全く関係ないはずです。 ただ、予備試験の一般教養で苦労するかもしれないですね。高校生で学んだことが出てきますので・・・。あと、仮に予備試験通っても、そのあと5年以内かつ3回しかない司法試験の受験チャンスで合格しないと司法修習生になれません。これに失敗すると、振出しに戻って予備試験からになってしまいます。 19歳の素朴な考えを言いますと、無理に弁護士になるより司法書士として頑張る方がいいような気がするのですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる