教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業研究はどう進めればいいんですか?

企業研究はどう進めればいいんですか?企業研究は、会社説明会で聞いたことだけで進めるんではないですよね? どうやって調べていけばいいかわからないので、参考にするツールを教えてください また、自分は事務職希望(事務職志望の動機は考えてある)、あまり業種をしぼらず就職活動をしてきました (自分の住んでいる地域に求める業種の企業が少なかったりなどです、また、住んでいるところは求人が少なく、ものづくり中心の場所です) なので、あまり志望動機や企業研究に意欲がありません 事務職、ということだけは固まってはいるのですが。。。 こんなんで、進んでなくて、ジレンマです 自分は誰も採用してくれないのではないかと思えてきて、しんどいです ありきたりな志望動機になってしまうことが怖いのですが、それでもいいのでしょうか 就職活動が怖いです よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

655閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >企業研究は、会社説明会で聞いたことだけで進めるんではないですよね? >どうやって調べていけばいいかわからないので、参考にするツールを教えてください まずは、会社説明会で聞いた内容を、HPなどで確認してください。 説明内容以外のことも出てくるはず。 >事務職、ということだけは固まってはいるのですが。。。 では、徹底して事務職を探しましょう。 【事務】と書いてあれば、とにかく会社を調べてみること。 >ありきたりな志望動機になってしまうことが怖いのですが、それでもいいのでしょうか ありきたりではダメ。 相手の会社をよく知って、○○だから御社を選びましたと具体的に。 ほとんどの学生がありきたりな動機なので、そこで差をつけるべし。 相手を知って、どんな人が求められているかを調べ、対策を練る。 就職したいなら、相手に合わせた努力が必要ですよ。

  • 企業研究の前に、まずは自己分析になります。 会社に対して求めることや魅力も、人それぞれ異なります。 なのでまずは、自分にとってどんな会社や企業が魅力的であるかを明確にする必要があります。そしてその魅力が、会社志望動機になります。 つまり選考に直結するのです。 また、魅力ややりがいを感じる職種ならば、入社後の経験を通して成長し、活躍できるようになります! 企業研究とは、 会社を理解すると同時に自分にとって有望企業を発見する活動でもあり、 これから選考を受けていく企業を絞り込む活動でもあります。 また、業種を絞る(業種研究)も必須の作業となります。 就活終了後に、「こんな職種があったんだ。こっちに進んでおけば良かった」と、 後悔してしまいます。 業界研究、職種研究をしていないと、自分の可能性を自ら狭めていることがあります。例えば、これは専門学生に良く言えることなのですが、たった2年間勉強してきたことが、天職であるかは限りません。(もっと合っている職があるかも) それなのにその業界だけしか見ずに就職活動を続ると、別の可能性に気づかぬまま就活を終えてしまいます。もったいないですよね^^; 要は色々な可能性があるということです。思ってもよらないことに魅力や適正があったりとしますので。 少し面倒かと思いますが、手を抜かずにやられることをオススメ致します。 また、就職活動を恐れてはいけません。 やる前から敗北宣言をしていると、それが相手にも伝わってしまいます。 恐れずに積極的に前を見て、飛び込んでいきましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる