教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤続6年 25歳です。高卒入社。もう仕事を続ける気力がありません。

勤続6年 25歳です。高卒入社。もう仕事を続ける気力がありません。勤続6年で支給額20万、手取りが17万、残業30時間で22万ほどです。ボーナスは年間3~4ヶ月程度。 会社の平均年収は700万ほど。 Q1 この年齢でこの給料は少ないですが? Q2 今年入社の大卒が入りました。歳は2つ下です。 私は6年も働いてきたのにこいつと同じ給料です。 賃金カーブとかなんとかがあるから仕方ないのでしょうか? 悔しくてモチベーションを維持できません。 どう乗り越えてたらいいのでしょうか? Q3 自分いうのもなんですが・・ 仕事はできるほうです。上司や同僚からもお褒めの言葉をいただけますが、 結局給料なんかに反映されません。 いくらがんばっても査定は順番で回されてしまいます。みんながんばってるから・・・と。 周りをみても、業務中こそこそ携帯をいじり、無駄話をし、パソコンの前では仕事してるふりしてネットしてたり。 ふざけんなって感じです。 上司もわかっているようです。しかし査定は順番で・・・・・っておかしくないですか?t 使えない人間なんてくびにしろと思いますが・組合があるためそう簡単にできませんし。 私は、よく、まじめだといわれます。性格的に頑張り屋というか仕事中は黙々とやります。 会社いってまじめに仕事してなにが悪いのでしょうか? 仕事してなくても確実に昇給はあり・・順番で査定がつき・・あるところまでは苦労なく昇格します。 許せないのです。 不公平じゃないですか・・・。悔しくてもう働く気力がありません。 そんなやつよりがんばっても査定は順番出回ってくるだけ。 これじゃやる気もなくなります。 やはり会社ってこんなところなんですか?? とりあえず来年の査定までがんばってみるつもりではいます。査定つかなかったら退職します。 心境を理解していただけるかた、また、的確なアドバイスいただけたらその方をBAとします。

続きを読む

回答(7件)

  • ベストアンサー

    Q1&Q2 高卒初任給の平均は約16万です。 そして勤続6年で総支給額20万なら、昨今の状況から見て妥当な金額ですね。 一方、大卒初任給の平均額は約20万ですから、質問者さんがお勤めの会社はごく普通の給与レベルです。 だいたい各企業従業員の平均年収は30代後半から40代半ばの人の年収とほぼ等しいものですが、年収700万は上場企業ならごく普通の水準ですよ。 平均年収が800万を超えているのは商社や金融、マスコミ関係など、高学歴者だらけの業種ばかりのようです。 >悔しくてモチベーションを維持できません。 お気持ちはわかりますが、高卒や二流大出身者は、遅かれ早かれ年下上司の部下となる事も有り得るのが社会の常識なんです。 今くらいの事で挫けていては、これからの長い人生、どこの会社に勤めてもモチベーションの維持は困難では?と心配になります。 上司や人事担当者とて万能ではありません、人事にしくじって理不尽な事がまかり通ってしまうのは、残念ながらどこの企業でも有り得る話なんです。 就業規則や採用条件で(企業により名称は異なりますが)総合職で採用された人と一般職で採用された人とに「差」があるのは致し方ない事です。 ただし、職位が低くても、本当に仕事が出来る人材たりえたなら上司や同僚から一目置かれる存在となりますし、そのプライドを胸に「万年係長」「万年主任」でも、会社での居心地はそんなに悪いものでは無くなってきます。 どうか、その未来を信じてがんばって欲しいな、と思います。 因みに私は二流大卒で、一般職(=高卒と同じ待遇)で採用された者です。国立大出身者などのような総合職ではありません、当然地位や収入も彼らより下ですが、実務では彼らに負けません。 年下上司にこっちが仕事教える事も多く、それなりのプライドを持って働いています。 Q3 いちおう私も末端の管理職ですから、それなりに部下の評定に口を挟める立場ですし、部下を指導したり褒めて使ったりしています。 文面から察するところ、今のお務め先はむしろ「いい会社」の部類に入ります。 ちゃんと就業規則があり、組合もある事は社員にとっては結構なことです。 >使えない人間なんてくびにしろと思いますが・組合があるためそう簡単にできませんし。 「能力主義」とは聞こえがいいものの、そうした企業では実際には実力がある人よりも「要領のいい人」が高評価を得ていたりするのが世の常です。 「使えない人」事を表向きの理由に、上司や経営陣の気に食わない人がクビになってしまうブラック企業も多いのですよ。 私も大企業のぬるま湯に浸かっている人間ですが、取引先や発注先など、よその会社のとんでもない実態をよく見てきました。 私がいちばん心配してしまうのは、質問者さんが今の会社を辞めてしまったら、殆どの場合、新卒採用者以下の待遇が待ち受けている事実を知るからです。 収入も初任給程度にリセットされてしまいますよ、間違いなく・・・ 愛用条件で「能力主義」とか「努力次第」「月収○○万可能」などと謳っている職種の多くは、営業マンなどの厳しい社会です。 それこそ理不尽な事は日常茶飯事の職種です。 さらに、いちおう管理職として助言させてもらいますと、必ずしも「仕事が出来る人」を高評価とはしません。 なぜなら、仕事が出来ると自負している人には、周囲を見下したりする心がたまに見え隠れして、職場の空気を悪くし、かえってマイナスになっている事すらあるのです。 ふだんノホホンとしてても「やる時にはやる」、時と場合によっては冗談のひとことも言って場を和ませるような人の方に、高評価がいくものです。 その結果、自分は仕事が出来る、と思っている人に文句を言われたら「順番・・・」などと言い訳するのは常套手段です。 少し落ち着いて考えてみて、会社を辞めない方が身のためだと思います。

  • Q1に関しては、恵まれた方ではないかと思いますよ。ただ給与面での待遇を他人と比べるのはどうかと思います。低ければ疑問が生じますし、高ければ安心するのでしょうが、そんなことで安心しても何の役にも立たないですからね。 Q2に関しては、世の中に「お買い得品」と「買って損したと思われる商品」があります。質問者さんはどちらになりたいですか?これはその会社に勤め続けるという観点だけでなく、独立や転職も視野に入れて考えてみてほしいです。世の中から求められるのはどちらですかね? Q3に関しては、もし能力給がベストならば能力給を採用している会社は繁栄しているはずですが、逆に倒産する会社が多いです。人がドライになるのでしょうか、お得意様を引き連れて独立されてしまうんですって。「だったら…」と給与分の働きしかしないようではせっかくの才能も伸びません。給与が低ければ周囲から評価されていないという訳でもありませんし…究極、給与を上げるか実力を上げるか、質問者さんはどちらですかね?

    続きを読む
  • 正直高卒が大卒に賃金で勝つのは難しいです。 平均年収700万とのことですが、簡単に考えると大卒800万、高卒600万みたいなイメージです。これはどの大手企業でも一緒で、生涯賃金で3000万ほどの差がつくと言われています。 だからといって腐る必要は無く、高卒でもそのような会社に入れたことを誇りに思うべきです。 上記にあげたような話はあくまで一般的な話です。あなたのようなやる気のある若い人が認められる社会であることを私も望みます。 出世できるようにお互い頑張りましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ①給料の比較は、業種にもよりますし、資格や会社の規模にもよります 何を基準として比較したらよいのかわかりませんので、ここで低いかどうかの判断はできません が、手取りで22万円で賞与があるならば、生活に困ることはないと思います 節約をしようと思えばできるでしょうし、貯金もできる額だと思いますので、『低いとは思いません』 ②そんな会社は少なくありませんよ やはり、失礼な言い方になりますが、世間一般としては 高卒と大卒では『学歴が違う』と見なされます 大学に行きたくても家庭の事情などでいけなかった。。。。という人もいるかと思います ですが、世間では高卒よりも『大学=頭がよい』と判断されるのです ですから、会社としては頭のよい(=仕事ができる)人材を求めるために、大卒での平均給料をだす必要がでてくるのです どのような職場で働くにしても 『他人と給料を比較する『ことをしてはいけません 給料とは、社員の思惑とは違うところで決まるのが普通です ですから、 『自分はこんなに頑張っているのに』とか、『あの人より能力が上なのに』とか思いだすと、今のあなたの状態になります それは、どこの会社に行っても同じですから、転職しても同じことが起こりえます だから、『考えないこと』これしかありません ③今のあなたは仕事ができるかもしれません ですが、入社したてや昇給したときはどうでしたか? 一切失敗はしませんでしたか? 知らずに周囲にフォローをしてもらったことはありませんか? 自信がある『今』だからこそそのように考えると思いますが、 あなたも能力がないのに昇給をさせてもらった時があると思います ですから、そのことを考えてはいかがでしょうか? ここのサイトを見たらわかると思いますが、世の中理不尽なことはたくさんあります 給料がすくなく、賞与がないうえに理不尽・・・上を見ればきりがありませんが、下を見ることも大切だと思いますよ? とりあえず、次の査定まで!という目標にむかって頑張ってみてください

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる