教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の封筒について。 A4の就活の封筒には、ボールペンだと細くて見づらいとネットで見ました。 どのペンで書けばいいん…

就活の封筒について。 A4の就活の封筒には、ボールペンだと細くて見づらいとネットで見ました。 どのペンで書けばいいんですか? また、応募書類在中は赤で書くとのことですが、こちらはどのペンで書けばいいですか?

補足

すみません。 家に黒のサインペンはあるのですが、赤のサインペンはありません。 普通のところだけサインペンで、応募書類在中だけ赤のボールペンで書くのはだめですか?

続きを読む

122,438閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ペンなんか、向こうの人は気にしませんよ。 しかも、細くて見づらいのは郵便の人じゃないですか?笑 何千枚も来るのに、いちいち「この子のは見やすい」とか、見てませんて。 私は、個人的にあまり細いボールペンだと安定しないので、少し太めのボールペンで書いていました。 もちろん油性。水性だと、雨などで滲みます。 応募書類在中も、太めの赤ボールペンで書きました。 補足についてですが、別にペンとボールペンでもかまいませんよ。

    10人が参考になると回答しました

  • A4の茶封筒での書き文字は、サインペンや、マーカーペンなどの太字で記入します。 赤文字もサインペンがあります。 -----------------補足 お好きになさってください。 これらの提出方法も、試験のうちであると、認識してください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • サインペンで書くのが良いです。 水性の太めのペンを買って、封筒の大きさに合わせて文字の太さや大きさを変えましょう。 とはいえ、ボールペンで書いても問題はありません。 (事務職の応募でしたら、このくらいのことができないと、マイナスです。 事務職はそのくらい、普段から気の遣える人がほしいのです。) 補足について・・・。 私なら赤のサインペンを買いに行きます。 別にボールペンでもいいですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私はボールペンで書いていましたが、それで落とされた会社はなかったので、ボールペンでも大丈夫だと思いますよ。 ちなみに宛名も応募書類在中の文字もSARASAというボールペンで書いていました。 もし心配ならばマッキーなどのサインペンで書くといいかもしれません。 ちなみに、時間が無くなってクロネコヤマトの速達便で送った会社もすべてとおっていたので(笑)、宛名・応募書類在中・自分の住所名前さえきちんと書いていれば問題ないと思います! 就職活動がんばってください! ※補足読みました!※ 上に書いた通り、黒の宛名はサインペン、赤字はボールペンでもいいと思います。 これからセミナーや面接に通う・書類の送付にお金がかかるから、ここでお金をかけたくない…という思いが多分あるんですよね? ただ、今後就活で「応募書類在中」等の文字を赤で書く機会は今後多いですし、100円くらいの出費なら惜しまないほうが今後「私はこれで落とされたのかもしれない…」と悩まなくていいと思います。 私は心配性だったので、心配になったらできるだけ安全パイを取るように心がけていました…当たり前かもしれませんが(笑) 就職活動の選考って、落ちた理由やココが悪くて落ちたっていうことがはっきりわからないので、こういった手続面というか、そういうところで不安要素を作らないほうが精神的にいいですよ。 ただ、前述のとおり宛名がクロネコヤマトっていう常識外の出し方でも本当にすべて通りました(笑) なので、そこまで気にしなくていいと思いますよ! あとはご自身で考えてみてくださいね!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる