教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職引きとめているのでしょうか?

退職引きとめているのでしょうか?それとも、自分の評価が下がるからですか? 退職を決意し、上司に報告しました。 退職の理由としては、 *新人いびり *上司の無責任さ *コロコロ変わる会社方針 知恵袋や親や知人、 数名に転職をすすめられました。 ただ、退職届にいじめが原因と記載した 途端に、上司からしつこく面談を迫られ ました。 *「転職理由は、転職先が決まったから ではないのか?本当に転職先は決まったのか?」 と言われたので、「ごめんなさい、嘘です。」と 私があやまりました。 *「いじめが原因とは、知らなかった」と言われました。(本人は知ってる) *「会社じたいは好きだし、仕事内容もいいと 思います。」と告げたら、「じゃあ、 なぜ内定決まったとか、嘘をつく?」と しつこく問われました。 上司は何がしたいのですか? 今度、面談します。

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    退職届にいじめが原因と書かれた。 そのことによって自分の管理能力が問われる可能性がある。 上からの評価も悪くなるかもしれない。 なので、面談をして退職届の内容を書き換えさせたい!が一番の目的では?

    1人が参考になると回答しました

  • 上司の立場で気にしそうな内容は ①パワハラで損害賠償請求などを受けてしまう可能性 退職届にも明記されてる内容での裁判になってしまう。 退職届が転職とか一身上とか別の理由とかがあれば、知らなかったとは言い張る余地もあるとこういう人は考える。 ②退職理由をもとに上司がさらに上の役員などから事実確認をされる可能性がある。もちろん事実であるとなれば減給や降格などの処分が起こる可能性だってあるので保身のためにこのような記載は消したい。 ③そもそも退職されるとまた1から新人探して見つかったら仕事教えてという、時間とコストなどの手間が発生してめんどくさいからやめて欲しくない。 ④退職者が部下から出るということ自体が、管理責任を問われたり、部下育成能力について疑問を持たれたりという自分自身の評価に影響する。 ぱっと思いつくのは こんなのでしょうかね。

    続きを読む
  • ①組織を抜けて行く奴は裏切り者だ、ショッカーなら処刑される、なので憎くてたまらない。 ②キミのような駆け出しが見限る会社に居残る自分がみすぼらしい、悔しい、悲しすぎる。 ③抜けると一時的にでも人手不足になる、穴埋めは自分の責任、ああめんどくせえ。 ④ボロクソ言って自信喪失させ、できれば転職先で失敗して人生を棒に振って欲しい、他人の不幸は蜜の味。 ま、気にしないのが一番、エネルギーの無駄なので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職を引き留められているのではなく、いじめが問題化する事を恐れているのだと思いますよ 上司はいじめがあったことを知っていて対処してなかった 更にいじめが原因と聞くまでは面談もなかった これらから見ると、あなたを引き留めているわけでもなく、苛めで止めるあなたに謝罪するわけでもない 引き留めるなら理由も利かず辞めるのを引き留めるでしょうし イジメを問題視するならば、あなたが辞める以前に対処するはずですから あなたがいじめが原因で止めた事により、その内部情報を外部に漏らさないか そうすると会社の評判が悪くなりますし、その評判が上層部に伝われば上司の管理問題にもなりますから まあ、最終的には上司は自分の評価を落としたくないから、となりますね まあ建前上は 「次の内定が決まったのであれば転職は自由だし送り出すつもりだった しかしいじめが原因で止めざる得ないのであれば上司として管理不備だし助けたい」 というのだと思いますけど、知ってて今まで対処しなかった時点でナニイッテンダコイツ?となりますわな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる