教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からプログラマーになる方法を教えて下さい。

未経験からプログラマーになる方法を教えて下さい。小さい頃から勉強が得意で、難関大に行きバリバリ働く将来を思い描いていましたが思いもよらぬ難病になってしまい、外出することが難しくなってしまいました。 高校は中退、高認取得済みで大学は通信か迷っているところです。 体調にかなり波があり今の状況だと在宅勤務しか出来ず、在宅勤務の仕事ならプログラマーが1番良いかなと思い目指し始めました。 今17歳で将来どうなるかが分からないので、早めに準備をしておきたいです。 ①未経験からプログラマーになる方法。 ②私は何でも一人でコツコツやるのが好きなタイプですが向いているかどうか。 ③在宅勤務プログラマーを目指す場合学歴は関係あるのか。大学は行くべきか。 上記の3点分かる範囲で教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①未経験からプログラマーになる方法。 17歳であれば、今から経験すれば良いです。 まずは手近な入門書を一冊やるところから始めて、ネット上で同志を見つけるのが良いのではないかと思います。 オープンソースソフトウェアの開発に参加したり、自分で何か作品を作って発表することで実績を積むと良いでしょう。 ②私は何でも一人でコツコツやるのが好きなタイプですが向いているかどうか。 最近はあらゆるところにIT技術が使われているので、どんなタイプの人でもプログラマになれる可能性があります。 向き不向きは「一人でコツコツやるのが好きなタイプ」という薄い情報だけでは判断できないです。(おそらくそれすらも、あなたの一側面に過ぎないからです) ③在宅勤務プログラマーを目指す場合学歴は関係あるのか。大学は行くべきか。 企業から請け負う場合には、「この人に仕事を任せたいか?」という所が重要なファクターになりますので、学歴は無いよりはあった方が良く、特に大学レベルの情報工学の専門知識を有していると、素人上がりでは請け負いづらい難しい仕事にも手を出しやすくなると思います。 そういう意味で、大卒レベルの専門知識があれば、そうでない人に対しては競争力という点で優位に立てると思います。 (具体的には、医療に関する情報を扱うソフトウェアを開発するには、医療関係の事務手続きに関する知識があった方が有利などといった具合です) 仕事を請け負うという観点に立つと、オープンソースソフトウェアの開発に参加したり、自分で何か作品を作って発表できるぐらいの実力があれば、そこで開発にかかわったソフトが名刺代わりになりますので、企業での業務経験がないなどというのはあまり障壁にならないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • ①回答になるかわかりませんが、ありとあらゆる武装をした上で、大手や外資に受かって働くこと。 おそらくなんらかの手帳をお持ちでは?そちらの枠で働くということです。 武装ですが、以下でしょうね。 ・プログラミング言語でポートフォリオを沢山作れるくらいになる ・学歴をつける ・英語出来るようになる(外資系はコンプライアンスが良いので働きやすいです) ・資格は取っておく(最低でも基本情報出来れば応用も) ②あまり向いてないかもしれません。 というのも、目に見えないものを共同作業で作り上げるのが普通のプログラマーです。 なので、一人でやると言うより、リーダーやみんなにこれでいい?って常に確認を取りつつ、必要ならアラートを出し、自分のタスクを進めていくというのが実際の動きになります。なので結構相談することが多いです。 一人でコツコツやりたいなら、アプリの開発者とか、ソロワークでどうにかなる仕事をした方がいいですね。 ちなみにランサーズとかのフリーランス案件はかなり酷い待遇が多いので、、フリーランスにいきなりなる道はやめた方が無難と思います。 ③大学は行くべきです。学歴は思いっきり年収に出ますし、入れる企業や職種が広がります。 勉強得意なら慶應の通信とか卒業されるとよいかも?入るのは比較的楽に思いますが卒業が難しいと聞いてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる