教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性に質問です。 私が勤めている会社では毎年約300人の新卒を取っていて、うち120人程度が女性です。

女性に質問です。 私が勤めている会社では毎年約300人の新卒を取っていて、うち120人程度が女性です。営業職や事務職入れてこの人数ですが、私が現場でいくら配属された女性を一人前にしようと思って教えても、5年経過後の離職率が男性に比べられない程に高いです。 退職理由は結婚や出産などの理由が多く、現場としても、理由が理由だけにしょうがないと思います。 ただこれだけ男性と女性の離職率の違いがあるため、男女差別はいけないと思いながらも、女性の内定率を下げた方が良いと思ってます。 会社も相当新人のみならず、若手、中堅、管理職など様々な研修を行っており、社員に投資しています。一生懸命に投資したのに、このようにやむを得ない事情があるにせよ辞めてしまうのであれば私が社長であれば男性優先で新卒を取ることを考えると思います。 みなさんどう思いますか? ちなみに私の発想が時代を逆行しているのは理解しています。ただ女性の定着率が悪いのであればしょうがないと思います。 また、営業会社のため、出産後復帰される方もいますが、営業職としては戻りたくない人が多く、本社などの事務系の仕事に復帰の際の希望を出す人が多いため、本社には女性が比較的多いです。 みなさんの意見を聞かせて下さい

続きを読む

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが女性の専業主婦賛成派なら筋が通っていますし良いと思いますよ 正直女の立場から見ても経営側の目線で見れば女性社員の妊娠結婚出産に伴う人的損失はかなり大きいと思っています ただし、それを理由に女性の就職を断るならじゃあ女性はどうしたらいいの?ということになりますよね? 妊娠出産育児中にこれまで通りの仕事をするのは不可能ですし、ここを平等にしたいのでしたらそれこそ国が女性のここに当たる期間中男性も女性と同じ期間の産休育休を取らせることを義務化するしかありませんから1国民ではどうにもしようがないですしね…

  • それもひとつの手だとは思うけど 「定着率がよくなるために」「営業職に戻りたくなるために」 もっと積極的に改善するってのじゃダメなの? 「女性を一人前にする」って、本人を磨くだけじゃないと思うんだよね。 男性と同じように、その過程に結婚や出産があるのであれば その対策も当然取るべきじゃないのかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる