教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴フィルターは要らないですよね?

学歴フィルターは要らないですよね?

833閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    不要ですね。 実際、学歴フィルターを採用したから進学率が増加したパラドックスがあります。 物事は逆に逆に作用します。 日本がこうなったのは戦後年功序列を採用したからです。 年功序列とは結果的に学歴で年収を決める方式です。 学歴フィルターとは年功序列とセットの概念です。 現在、年功序列を採用した企業は猛烈に斜陽化していますよね? 中小では崩壊し大手はリストラ、公務員にだけ残っている状態です。 まあ完全に消えつつあります。

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ。 実際にいわゆる一部上場の大企業には 1000人募集枠に対して、毎年10万人の応募があります。 数字で見ると数が少なく見えますが膨大な量です。 一年は365日しか無いので 書類選考で落とさないと、いや、落としたあとですら 本社にある会議室の半分を通年で予約して 人事部門が総力を挙げて面接しても間に合いません。 小さな会社で数名、少し大きめの企業で100人程度の採用なら 力技でなんとかなりますが、10万人を絞り込むには何らかの手法が必要です。 実際に、学歴フィルタを使いたくないのは、 一番よく知っているのは大企業です。 なので、リファラル採用を取り入れています。 学歴にとらわれないように 学会で人材を発掘したりしています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが人事だったとして、例えば1000人の学生の書類選考で100人に絞る場合どうやればいいと思いますか? 全員履歴書の数行に学業やサークル等の実績を書いています。 そこだけ読めば頑張ったんだなと思う反面、全員似たようなことが書いてある場合も少なくないです。 でも900人は落とさないといけない。 そうなると大学で絞るしかありません。 会社の人事も学生の履歴書読むだけが仕事ではないので。 1回でも面接していて人間的に素晴らしいとわかってもらえれば変わってくるかもしれませんが、書類のみでは難しいのが現状です。 履歴書には研究やサークル活動頑張りましたと書いてあって、大学が東大とFランだったらどちらを通しますかという話です。

    続きを読む
  • 時間と労力が省けて効率的だと思います。 もしあなたが大企業に人事なら決められた日数でどうやって優秀な人材を選びだしますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる