教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活におけるエントリーシートが オンライン前提で受け付けられるのだとすると、 . 履歴書もパソコン等によるデジタル文書で…

就活におけるエントリーシートが オンライン前提で受け付けられるのだとすると、 . 履歴書もパソコン等によるデジタル文書で 作成しても構いませんか? . 2021年現在、履歴書が手書きでないために却下されるケースはまだ多いですか? その逆、つまり退職届がいまだに手書きなのは どうしてですか? どうせ辞める職場にどんな印象を持たれようと 知ったこっちゃないと思いますが? (日テレドラマ「ハコヅメ」で新任巡査・川合が 当直明けでヘロヘロになりながら辞職願を肉筆で 書こうとして舟を漕いで、「一身上の都合にょ~~」 とか書き損じてはやり直しているのを見て、 いまだに手書きが求められているのか、と 笑ってしまいました)

続きを読む

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >エントリーシートがオンライン前提で受け付けられるのだとすると、 >履歴書もパソコン等によるデジタル文書で作成しても構いませんか? これは、そこの会社の考え方次第でしょうね。未だに履歴書だけは原本を保管するルールの会社もあるので、そうなると署名・押印・写真をどうするかという問題と、PC作成か手書きなのかも規定次第かなと思います。個人的には押印や手書きや写真添付などさっさとお止めになればいいのにと考えます。 *写真については「現物を貼る or 直接印刷」という意味です >2021年現在、履歴書が手書きでないために >却下されるケースはまだ多いですか? 却下と言うよりも、手書きを最初から指定している会社さんは未だにあるということですね。(←うちはどちらもOKですが、今どきはほとんどPC作成ですね)これはその会社の考え方や規定の問題もありますが、地域性での違いもあるようです。まぁ、明確な統計資料が存在するわけではないので、何%が未だに手書き指定なのかは分かりませんけど。 その目的としては、プリントアウトの履歴書でとりあえずあちこちエントリーしまくるタイプの人を排除する効果は確実にあるでしょうね。履歴書をきちんと書くとなると、すぐ1-2時間かかってしまいますから。 余談ですが、植物園などでも50円とか100円の入園料を取るところがあるでしょう。あれって、その程度のお金を受け取るほうが返ってコストが掛かったりします。つまり、僅かな収入(お金)が目的なのではなく、ホームレスや不良のたまり場にならないようにするため「(名ばかりでも)有料化施設」にすることが真の目的だったりします。是非は別として、手書き履歴書の手間&時間も同じ理屈ですね。 >つまり退職届がいまだに手書きなのはどうしてですか? これまた統計がないので分かりませんけど、署名と理由欄の記入だけで提出できるフォームを準備している会社もたくさんあります。(←うちもそうです)手書き派の会社さんは「退職するためにも一から考えて届けを書かなければならないとなると、多くの場合で少し時間がかかる。そうこうしているうちに退職する気が失せることもあるでしょう」なーんて理屈づけしているのかもしれませんね。あるいは、「書き方が悪い」と上司が突っぱねることもできて都合がいいのかも。後半は、あくまでも想像ですが、フォームがあると思い立ったときにささっと出せてしまうことだけは事実です。 最後に、ドラマはあくまでも脚本家の想像の世界ですから、それをもって社会の主流とするのは無理があるのかなと考えます。とくに「ハコヅメ」は地方公務員ですから、一般企業とは全くの別物でしょう。(地方公務員が退職承認後に提出する「退職届」の前に、とりあえず「退職願」を書くというのは、手順として正解ですけど)県によっては様式が指定されているところもあるので、その際には見本を見ながら書くことになります。 これまた余談ですが、社会系のドラマでも企業人事部が変な描き方をされていて、「あぁ、この人は人事の現場までは取材しなかったんだな」と少し残念に感じることもありますし、そこまでのドラマの面白さが半減した気持ちになります。まぁ、創作の世界に目くじらを立てたところで詮無きことなのですが。 >どうせ辞める職場にどんな印象を持たれようと >知ったこっちゃないと思いますが? (うちでは絶対やりませんが)円満退職しないと社保などの諸手続きがスムーズにいかないなどの嫌がらせをされる可能性はあります。例えば、就業規則にある申し出期間を経ずに辞める人などの場合ですね。そういう人に限って「労基法では2週間で...」などと民法を出してくるのですが、会社組織に喧嘩を売って得することは何もありませんので、可能な限り円満にお辞めになることをお勧めしています。全く別の県で別業界に行くならともかく、また何らかの関わりができたり、悪い評判が独り歩きするリスクを可能な限り下げたほうが良いのかなと思ったりします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日テレ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる