教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験を約1年間勉強して、本年度の試験を先週受験しました。 しかしさっぱり点が取れなくて、不合格の見込みです。 勉…

行政書士試験を約1年間勉強して、本年度の試験を先週受験しました。 しかしさっぱり点が取れなくて、不合格の見込みです。 勉強方法はユーキャンの2年前の中古を安く入手して勉強をしました。法律系素人、初挑戦だったのでユーキャンのテキストは割とわかりやすかった印象です。しかしいざ本番の試験になると、選択肢がすべて正しく読めたり、逆にすべて誤りに読めたりと、おそらくテキスト持ち込み可でも解答できそうにない問題が多数ありました。 遅まきながら、勉強方法を誤った、と思いました。 しかし勉強方法をどう改善したらよいのかわかりません。 ユーキャンの評判を含めて、効果的かつ効率よく勉強する方法をご教授くださいませ。 来年再挑戦するか迷っています。

続きを読む

1,748閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >遅まきながら、勉強方法を誤った、と思いました。 しかし勉強方法をどう改善したらよいのかわかりません。 おそらく勉強方法は、完全には誤ってはいません。 ただこちらもおそらくですが、もう一歩二歩先の勉強ができていなくて、過去問を使った勉強もイマイチだったんだと思います。 >ユーキャンの評判を含めて、効果的かつ効率よく勉強する方法をご教授くださいませ。 来年再挑戦するか迷っています。 ユーキャン(どんなものか違うかも?)、自分もちょっと見ましたが、初心者なら、わかりやすい易しい文章で使えると感じました。 ただこのわかりやすい文章が、本試験や過去問の文章と違うのが、、、ある意味、使い続けてもいいのかな?に、自分はつながりました。 つまり難しいことを0から1に持っていくには良い教材だけど、その1から3〜4まで持っていって、さらにmax5の本試験でそのまま使えるかな?って感じです。 ユーキャンをやり込んで、やり切ったなら、おそらく基礎はできているはずです。(でもこれだけで、みんなが皆んな受かるはずもないですよね?) 加えて、本試験の文章自体が難しいと感じているのでは?と、一番には思います。 本試験の文章に慣れる勉強を、あえてしてましたか?って話です。 (これがユーキャンの文章だけでは、できないかも?です。) そこで過去問の使い方が大切で、その時に使う教材も選んだ方がいいかも?って話です。 ただ皆んなに共通する、効率的なやり方なんてものは無いと思います。(ただ非効率的なやり方なら、たくさんあるとは思います。中古のテキストを使うとか。w) ただ質問者さんの場合は、全体の勉強を2〜4つくらいの段階に分けてみては?(ユーキャンで押し切るほど、簡単な試験では無いと感じたはずですから。) 1年間の勉強で一回で受かる方が、ある意味、異常です。 ですから再挑戦は、全然ありだと思いますよ。 (ただ「しかしさっぱり点が取れなくて、不合格の見込みです。」本当に全然点数がダメだったなら、キツイ挑戦になるとは思います。以上)

    2人が参考になると回答しました

  • ユーキャンの行政書士講座を使って合格したものです。 テキストはあくまで基礎的なものを羅列しているだけに過ぎずテキストのみで合格できるようなものではありません。(ましてや2年前のでは改正民法など一部法律が変わってますからお金を払って間違った知識を得ていることも有ります) インプットよりアウトプットの比率を上げることが重要です。別途肢別の問題集や過去問題集、記述対策のアウトプット参考書(特に重要)や判例集などを買って知識を固めていけば来年、再来年には合格できると思います。 合格できるようお祈りしております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 10年くらい前ユーキャンで勉強しましたが、びっくりするぐらい中身がペラペラで初心者には意味がわからなく、買って後悔しました。その数年後伊藤塾の通信講座を受講しました。とても分かりやすく良かったですが、用語一つ一つの意味が分からず理解というより丸暗記な勉強法になってしていました。 初学者には難しく感じました。 試験は落ちました。今はYouTubeのゆーき大学を観ながら伊藤塾の問題集を問いてます。 何十万も払って通信講座受講するよりはYouTubeのゆーき大学は初学者のために分かりやすく基礎から教えてくれてとてもためになる講座です。勉強するのが楽しく感じられますよ♪例えが分かりやすく頭に入りやすいので良かったらご覧になってみて下さいください! 私も来年受けるつもりです*\(^o^)/*お互い切磋琢磨していきましょう♡

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の合うテキストで勉強するのがいいですが、中古テキストで勉強するのはいただけませんね。 2年前のテキストだと民法の大改正や会社法の一部改正などに対応されていませんので、極論ですがドブにお金を捨てたのと同じです。 基本は受験年度の基本テキストで勉強するのが正しい方法です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる