失業給付金をもらうための条件として、月1回以上ハローワークに足を... - 教えて!しごとの先生
専門家(しごとの先生)が無料で仕事に関する質問・相談に答えてくれるサービスです。Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しています。 専門家以外の回答者は非表示にしています。
質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
失業給付金をもらうための条件として、月1回以上ハローワークに足を運ぶ必要があるとのことですが、実際にそこでなにをするのでしょうか? 行けばいいだけなのでしょうか?
krskさん
失業保険の受給申請が認められると、 毎月1回、保険の支払いが受けられます。 ただし条件があって、1ヵ月間、 ちゃんと就職活動をしていたにもかかわらず、 就職先がまだ見つかっていないという状態です。 ですので、月1回、ハローワークに、どのような就職活動を 実際にしていたか報告しないとなりません。 (就業エントリーした企業先等、メモをしておきましょう) ハローワークが指定する日に、その報告をし、それが認められると 失業保険金がもらえる状態になります。
bag********さん
ありがとうございました
仕事をしたのかしていなかったのか、したなら何日ぐらい何時間ぐらいしたのかを確かめ、失業給付支給の対象になるのかどうかを確認する為です。 でも月1回足を運ぶだけではダメだったと思いますよ。求職活動を月2回以上行う必要があったと思います。
赤いタヌキさん
応募します
1150410279さん
ジャンル:失業、リストラ
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
雇用形態:パート・アルバイト
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。