回答終了
ノーマスク、鼻出しマスクはとっとと注意すべきですか?今日のことなのですが、近所のパン屋さんに朝食を買いに行ったときの出来事です。このご時世ですので、店員さんはもちろん、お客さんも皆マスクを着用し、手短かに買い物を済ませていく中、子連れの主婦グループが入店してきました。 彼女らはマスクを着用していないうえ、大声でおしゃべりしながらパンを選んでいました。あまりに非常識だと思い、店内から出して外で注意しようかとも考えましたが、子どもさんの手前、さすがに思い留まりました。 こういうモラルのない人達が世の中に一定数いるというのは理解していますが、彼女らの神経が理解できません。 皆さんは、このような体験をされた時、どのように行動されますか?また、不愉快な気持ちをどうやって解消されますか? なぜこの時期にもなってコンビニやスーパーや飲食店などでマスクをせずに飲み食いする輩がいるのでしょうか? 極端な話、感染症そのものはどうでもいいですが、店にクレームが来たり揉め事が起きるなど、風評被害になることがあるようです。
ID非公開さん
写メ撮ってツイッターに晒しましょう。 晒されてる人沢山いますね。 そんな唾かかったパンなんか買いたくないので店員にその旨を伝えて去ります。
マスクの方がやばいから! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12252985317
いくらマスクしていても 狭い店の中や交通機関で喋りまくるのはマナー違反ですね。下民ですね 鼻マスクは、本人が一番マイナスですね 口は取り合えず塞いであるけど 鼻からそのまま外気を吸うのですから 飲食店でマスク外して食べるのは、問題ないですね。 外したままお喋りは、マナー違反です。 そういうのに関わりたくない嫌な人は、 飲食店に行かなければ良いでだけの話です