教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法で給料支払いはどのように定められていますか。

労働基準法で給料支払いはどのように定められていますか。現金手渡しor銀行振り込みのどちらが正しいでしょうか。

76閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準法の定めの原文は、下記です。 労働基準法第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、(省略)においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。 従って、他の回答のとおり、 ①現金手渡しでなければならない。 ②ただし、労働者の同意を得た場合には、銀行振込も可能。 となります。 会社実務では、労働者が、給与振り込み銀行の口座番号を会社に届け出れば、同意を得たとして、賃金を銀行振り込みしています。

    1人が参考になると回答しました

  • 法的には現金かつ日本円で支払わなければなりません。 口座振込は労働者本人の同意の上、本人名義の銀行口座に振り込む事を条件に通貨払いかつ現金ではないとはいえ問題ありません。 なので、どちらも正しいと言えます。

  • 手渡しが大原則だが労働者本人が希望するなら銀行振り込みも可能。 今じゃ手渡しする方がレアケース。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

現金手渡し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる