教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複式簿記の会計ソフト利用は有効な手段ですか? 来年から複式簿記に挑戦しようかと思いネットで書き方など 色々勉強しています…

複式簿記の会計ソフト利用は有効な手段ですか? 来年から複式簿記に挑戦しようかと思いネットで書き方など 色々勉強していますが、途中で行き詰まり頭が爆発しました。無料かお試しの会計ソフトも少しだけやってみましたが これも爆発寸前で辞めました。 そもそも会計ソフトを使うには勘定科目や仕分けなど ある程度の簿記知識が無いと出来ないですか? その知識が身に付けば時間もあるし手書きでも十分となりますか?

続きを読む

258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記は教えるのがうまい人に教えてもらうというか仕込んでもらう これが一番効果的です。 反面で独学だと言葉が頭の中に渦巻くだけで手は動かない そういう種類のものです。 ネットで書き方など色々勉強していますが、途中で行き詰まり その典型がこの形 おふくろの知り合いのクリーニング屋のおばちゃんに頭を下げてノートをもって教えてもらいに行きました。 これがうまくいく形 のようには思いますね。 また、資格も知識もある税理士よりも、意外と「あんた早く覚えなさいよ、あんたが代わってくれると私はママさんバレーにいけるんだから」という中小企業の社長の奥さんとかの方が、教え方がうまかったりする

  • >複式簿記の会計ソフト利用は有効な手段ですか? ►そうですね。 取引が多い事業所には最強かもしれません。 >ある程度の簿記知識が無いと出来ないですか? ►会計ソフトを使うとしても最低限、仕訳だけは必要です。 会計ソフトを導入する前に、仕訳の知識を得て、領収書や預金通帳から振替伝票と入金伝票・出金伝票が書ける様になると良いと思います。 時間的余裕があるならば、伝票から総勘定元帳に手書きで転記して帳簿の仕組みを理解して、決算報告書が書けると簿記の流れの理解が深くなると思います。 時間的余裕がなければ、伝票が書けるようになったら、会計ソフトに入力すれば総勘定元帳への転記も決算報告書作成も全て会計ソフト任せにできます。 伝票がすらすら書ける様になったら、次に会計ソフトに領収書や預金通帳を見ながら直接打ち込めば伝票を書く必要はなくなり、仕訳帳も、総勘定元帳も、決算報告書も全て手書きをすること無く会計ソフトと連動したプリンタで綺麗に印字されて出てきます。 >その知識が身に付けば時間もあるし手書きでも十分となりますか? 仕訳だけでなく、日商簿記3級と日商簿記2級の商業簿記を1通り目を通して必要な部分だけでも理解して、テキストを横に置いて、時折見ながらでも記帳が出来きて、取引数も多くなければ手書きでいけると思います。ただし、相当数取引がある様ですと、簿記の学習には出てこない消費税の扱いに悩まされるかもしれません。会計ソフトを使っても、消費税には悩む場面は完全には無くならないでしょうが、緩和はされます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる