教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽療法士になるには、やっぱり音大を出ていたりピアノが上手じゃないと、音楽にとても詳しくないとなれませんよね…?

音楽療法士になるには、やっぱり音大を出ていたりピアノが上手じゃないと、音楽にとても詳しくないとなれませんよね…?私はまだ「ブルグミュラー25の練習曲」の教材を使っています。いわゆるバイエルだと思います… 音楽が本当に大好きで、そんな大好きな音楽を使ってサポートしていけるという所にすごく惹かれたのですが、私には厳しいでしょうか…? ちなみに私は6年間合唱部に所属していました。(ですがそこまで上手ではありません。) 回答よろしくお願いします

続きを読む

1,450閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    「株式会社Wellone's・Leaf音楽療法センター」 こちらに、様々な学歴・経歴の方が所属していて、高齢者施設や病院などを訪問しています。 (私の知る方は国立音大卒) 他にもお仕事を持っているという方が多いと思います。 ピアノ実技試験なども通らないといけない様ですので、今のままではやはり無理かなと思いますが、音楽療法に関する実践的な内容は、音大卒の方なども、寧ろ入られてから勉強している様です。 一度問い合わせて、幹部の方と直接お話してみると良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 音楽療法は心理療法の一部です。 ピアニストは、様々な場面、様々な要求、様々な可能性にすべて対応できるべきです。間違っても、自分が弾きたい曲を弾くなんてコトはありません。 「大好きな音楽を使ってサポート」ってのが、勘違いの素になっていると思われます。心理療法における音楽は「道具」とか「手段」です。それは本来の音楽ではありません。 ピアノを仕事にするとしたら、バイエルとかブルグミュラーは小学生レベルです。とんでもなく低いです。どうしようもないほど低いレベルの人が、どうやって心理療法のプロになれるでしょうか?? 音大に入るのが絶対ではないですが、音大レベルで弾けないと困ります。ピアノのレベルが低ければ資格が取れません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 音楽療法士というのは、音楽を用いて心の問題を扱う専門職で心理職です。楽器ができれば活動の幅が広がりますが、まず心理関係の知識や技術がないと務まりません。 この資格がどういうものであり、どういう仕事をするのか、どんな勉強が必要なのか、よく調べてみてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 音楽療法士になるのに、ピアノ演奏技術は必要ありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる