Excelが得意な人は、地頭がいいのか、努力を重ねているのかどち... - 教えて!しごとの先生
「教えて!しごとの先生」では、仕事に関する様々な悩みや疑問などの質問をキーワードやカテゴリから探すことができます。
Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しており、 質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
Excelが得意な人は、地頭がいいのか、努力を重ねているのかどちらですか
素質などなくても努力したら得意になるのですかね
ID非公開さん
私の知人は完全に努力タイプでした。 ここの回答者の古参の方々は、頭脳と閃きと直感とセンスが高く、努力はそれなりなタイプが多いと思っています。 それに何だかんだ、時に厳しい事を書いている様でも、皆優しい。 補足については、数式やプログラムを組む数をこなす程、応用が利くようになるだろうと思います。 同じようなパターンばかりでは難しいかもしれませんが。 私も得意とまではいきませんが、パズルを解くみたいな感覚を楽しんでいますw 楽しまないと続かないですし。
なずなさん
どちらもあるかもしれませんが、やはり常に鍛錬して いる方はスキルや知識も豊富ですね。ですが、特に数 学能力や数的思考力が高い、とか感じることはないよ うな気もします。技術というか、パズル的というか、 好きこそものの上手なれ、というか・・・
tom1991さん
両方のような気がします。 努力が多めではありますが、、解決までにこれとこれを組み合わせるとか、関数の組み合わせをひらめくのは、地頭+努力だと思います。 いろいろなパターンを試されて、それを記憶されている印象があります。
akm******さん
ジャンル:資格
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。